一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2012年9月30日日曜日

いよいよ大会初日....

(東日本車いすハンドボール大会参戦記その3)
【2日目(9/22):開幕】


「お昼正午頃にお越し頂ければ結構です」

宮城県車いすハンドボール協会様からのご案内。

そんなゆっくりなスケジュールなのね(^^


そんなご案内に油断して、
 
ホテルの部屋でひとり前夜祭♪

少々の深酒でも、チョー余裕の朝寝♪


でもさすがに、午前10時30分を過ぎると、

居ても立っても、落ち着かなくなったので会場へ向かいました。

会場では、温かく迎えて頂きましたが、設営の真っ最中。


お邪魔するのもまずいので、

元気フィールド仙台の施設内をひとまわり。

障害者アリーナがあるのもびっくりですが、

スケートボードのプールがあったり、

















ボルタリングルームがあったり。









(ここは、
 バリアフル
 でした^^;)






こういう施設があると、

スポーツに理解のある街なんだなと実感できます(^^ウラヤマシイ


さて、いよいよ大会の開幕。

ところで、車いすハンドボールという名称ながら、

障害者への普及の難しさはどこも同じようです。

近畿圏においても、障害者へのアプローチには頭を抱えていますが、

こちらでも状況は同じようです。


障害者の参加が少ない状況で、

お互いに「普及」は至上命題だねと話していました。


今回の参加チームの母体はどこなの?

聞けば、仙台大学東北福祉大の学生さんたちと、

そのOBのみなさんで4チーム、

そして宮城県車いすハンドボール協会が母体の「宮城フェニックス」。


σ(^^;は参加者の中で唯一の40代!

「若い者には負けねーぜ?」という台詞がシャレになってません(^^;

でも実際に、負けてはいられないのが現実。


自称「車いすハンドボール界のトッププレーヤー」であるσ(^^は、

若者たちを前に意気込みます。


「こちらのルールを説明しておきますね....」

同じ京都発祥のスポーツであっても、

それぞれ独自に進化してきたルールがあります。


こちらのルールでいちばん大きな違いは、

「プレー中の接触は基本的に禁止」。


σ(^^たちが普段行っている「全国ルール」といわれるものは、

健常ハンドボールのルールが色濃くて、

ボディコンタクトは、かなりの範囲で許されています。


当然、練習でもファールぎりぎりの接触を前提に組み立てています。

なのに、接触禁止だなんて!!!

さあ、困ったぞ....(^^;


すでに行われているゲームで、その様子を確認。

その時、ボールを持ったプレーヤーが、

ディフェンスの選手に衝突、そして笛の音。


ああ、これはオフェンスのファールだな。

あれは当てちゃダメだよ....


ところがそのジャッジは、

ディフェンスファール!

なんだとぉっ(^^;


その判断を解説してもらうと、

「オフェンスへの進路妨害」なんだとか。


なんということだ!

判断基準が全く違うぞ!

このままではσ(^^は「ただのラフプレーヤー」になってしまう!!


次回「お好きなようにプレイしてください」

生きておりますよ....

おい!生きてるのなら返事しやがれ!とか、

ラブラブ旅行の途中から離婚協議に入ったのか?とか

とうとう、ブログを書くのがイヤになったのだろう!とか、

様々な憶測を呼んでいるようですが、ご心配に及びません。


新たな投稿をお待ちの方、ご迷惑をおかけしました(^^;


いやぁ、先週の大遠征に引き続いて今週の夏旅行、

随分と体に堪えたようですわ(^^;

無事に帰宅していたのですがバタンキュー....


今まで、ブログの書き込みを、

3日も空けたことがなかったはずなんですが、

これも、寄る年波って事なんでしょうか(^^;

まだまだ、ムチを打ってがんばらないとね♪


でも、今回の夏旅行は旅行記を書かないでおこうと、

考えていたのも確かなんです。


今回は、本来の目的は旅行そのものじゃなくて「お礼参り」。

これを無事に済ませられたことにものすごくホッとしています。



【参考】
お礼参り

お礼参り(おれいまいり)とは、神社仏閣に願を掛け、
その願いが成就した時に、お礼として礼拝や布施を行なうこと。

転じて、犯罪者などが「警察に告発した者」や
「裁判で不利な証言をした者」に対して行う報復行為や、
学校の卒業生が在学中に恨みを持った教師あるいは不良への仕返し、
「上司と部下」「先輩と後輩」という立場で虐げられていた者が
その関係解消後に行う報復行為のこと。
                                                        by Wikipedia
 

このブログでは初めて書きますが....

ようやく、σ(^^たち夫婦の家庭が、

コウノトリの巡回ルートに入ったようです。


手を替え品を替え、いろんな事をしてきたのですが、

ようやく、「その時」を迎えられそうなんです(^^

今まで、さんざんと願掛けをしたので、

「お礼参り」をしようねと目論んだのが今回の旅行。


代表して、「生島足島神社(上田市)」と、

















「洲原神社(美濃市)」へ参ってきました(^^























二人して、「ありがとうございました!」とお礼を言い、

σ(^^は、「健やかに生まれて来るのは当然として、
       将来は、300勝投手かMotoGPライダーか、
       それとも....」的なお願いをしてきました。
      (妻「お礼参りだよね?厚かましくね?」)


気になる予定日は来年初。

なんだか、いろんないろんな事が盛りだくさんで、

人間の可能性をどこまで追求出来るのか、

神様に試されているような気がします(^^;

ちょっとやそっとで疲れている訳には行きませんな♪


まだまだがんばっぺや!(^^

お待たせしている仙台遠征記も再会しますね!

2012年9月26日水曜日

業務連絡ですぅ....

東日本車いすハンドボール大会から帰ってきて、

調子よく書き始めた参戦記ですが、

第2回をもちまして、しばらくお休みします!


楽しみにされている方には本当に申し訳ない(^^;

なぜお休みにするかというとですね....


明日から、妻とラヴラヴ夏旅行に行ってきます!(^^
(妻「だから、その表現やめろっつってんだろが!(怒)」)

夏の終わりの逃避行♪
(妻「いい加減にしてくれない?(激)」)

....そろそろ身の危険を感じるので止めます(^^;


ということで、σ(^^;のガラケーでは、

ブログへはメール投稿しかできません。

参戦記の続きは、帰宅後に連載を再開します!


え?夏旅行の行き先はどこかって?

まあ、追々と投稿していきますね(^^

今回のテーマは、「お礼参り」です♪


【参考】

お礼参り


お礼参り(おれいまいり)とは、神社仏閣に願を掛け、
その願いが成就した時に、お礼として礼拝や布施を行なうこと。

転じて、犯罪者などが「警察に告発した者」や
「裁判で不利な証言をした者」に対して行う報復行為や、
学校の卒業生が在学中に恨みを持った教師あるいは不良への仕返し、
「上司と部下」「先輩と後輩」という立場で虐げられていた者が
その関係解消後に行う報復行為のこと。
                                                        by Wikipedia

里帰りがもうひとつの目的....


(東日本車いすハンドボール参戦記その2)

【初日その2(9/21)】

σ(^^は生まれも育ちも舞鶴育ち。

でもなぜか、宮城県は故郷のように感じています。


車いすハンドボールが国体のオープン競技だった、

宮城大会に参加してからというもの、何度となく訪れています。


チェアスキーでも福島で行われたイベントなのに、

塩竃まで足を伸ばして魚を買いに行きましたし。


ミニスポンサーでお世話になった室谷嘉一様も当地の方。


昨年は、気仙沼から名取まで、

沿岸の震災被害を拝見させて頂いて....


仙台空港は雨の中でしたが、きっと再訪を喜んでくれた、

「天」のうれし泣きだろうと、前向きに解釈(^^


手荷物を受け取り、到着ロビーを出ます。

自動ドアをくぐった瞬間、

σ(^^のファンの方々や報道陣が!

誰ひとりとしていませんでした....イルワケネーダロ


今回、愛機のレガシーは伊丹空港の駐車場で、

σ(^^の帰りを待ちます。

その代わりの相棒は、トヨタ「イスト」

4日間、よろしくお願いします♪






















少し、「イスト」についてのインプレッションでも....


まず乗り始めて、違和感を感じます。なんだろう???

発進時、トルクの立ち上がりが少し急激に感じるのです。


まあ、乗り慣れないうちに感じる違和感だろうと思いましたが、

どうもそんな感じではない....もしかしてCVTか!

そりゃ違和感があるはずだ(^^;


そうとわかると、その違和感は快適性に変わります。

ギアの変速ショックがないため、加速はとてもスムーズ。

スピード感を感じさせない車体、直線道路が多かったということもあり、

気がつけばスピード違反(^^;ツカマッチャイナイデスケドネ


さて、タイトルの「里帰り」。

σ(^^だけではなく、このジーンズも里帰りです。






















東北コットンプロジェクトの綿花圃場を拝見してきました。


その農場は2カ所。

名取市内と仙台市若林区。






























名取市の圃場































若林区の圃場



生産量が少なく、製品に5%しか配合されていないコットンですが、

間違いなく、このジーンズの故郷です。

今年産の製品は、どなたの手に渡るのかな(^^


ところで、若林区には震災がれきの処分場が設置されました。


この圃場の近所ということで、東北コットンプロジェクトも、

「風評被害」の被害者に祭り上げられてもいます。

とても残念なことです....


ほかにも道すがら、

塩害対策真っ最中の水田を見て回ったりして、

「復興」が進んでいるのも実感できました。



































が、全体を見渡したらまだまだ....


市街地でも震災の名残はそこかしこに残っていて、

σ(^^;たちが生活する中で、

「当時の気持ち」を忘れそうになっていることに、

少し恥ずかしくなったりもしました。


復興のためにσ(^^たちに出来ること、

それは「忘れないこと」ですね。


次回「いよいよ大会初日....」

2012年9月25日火曜日

当たるもんですなぁ....

手短に連投しまぁす(^^;


大型連載中に並行して書き込まれる「連投」シリーズ。

今日の小ネタはこちら!














字が細かくって、よくわかりませんな(^^;





 ↑このキャンペーンの賞品です(^^


「当たるのか!おい!」と、

毎回毎回、闘魂を忘れたプロレスラーのような奇声を上げながら、

でも実は密かに期待しながら買い続けた缶チューハイ。


なんと、当たりましたわ(^^;


画面の案内どおりにシリアルナンバーを入力します。

「抽選結果」ボタンを押します。

当選画面が出た時には、「ぬおぉっ!」と叫んでしまいました(^^;


で、届いたものが上の写真のようなセットなのですが。

現金5,000円が当たると謳いながら、届いたのは「現金為替証書」。

換金するには、郵便局に平日午後4時までに行かなくてはなりません。


そんなものは現金とは言わん!!!(^^;


どうせ手間をかけるなら、現金書留で送りゃいいのに....

サントリーさん?この不手際を詫びようと思うなら、

キャンペーン期間内に、もう一度σ(^^に当選を♪

東日本車いすハンドボール大会参戦記....


昨日は、無事帰宅の記事を書くつもりでしたが、

なかなか思うようにはいかないものですなぁ(^^;


「帰るまでが遠足、帰ってからが宴会」

というのが我が家訓なのですが、

帰宅後、開けられた缶チューハイの中身は半分以上残されたまま、

σ(^^;は深い深い眠りについてしまいました....


家訓を全うすることなく、

また、記事を投稿するまで至らず、

誠に忸怩たる思いであります♪


さて、遠く仙台まで足を伸ばした単独遠征。

あちらでは、本当にお世話になりました。


宮城県車いすハンドボール協会様や

宮城フェニックスのメンバーの方々には、

この場をお借りして、改めてお礼申し上げたいと思います。


では、参戦記を書き連ねて参りましょうか(^^


【初日(9/21):移動日】

当初の遠征計画では、

木曜日夜走り10時間を企んでいましたが、

神のお告げにより空路を選択。

これは大正解でした(^^

本当に楽ちん楽ちん♪



伊丹空港まで1時間半、

搭乗手続に30分、

フライト1時間強。

たった3時間で仙台空港です。


こんな楽して遠征しちゃっていいの???

なんて戸惑ったりして(^^







かつては毎月のように飛行機に乗る機会があったのですが、今は昔。

もう、「チケット」なんてものは存在しないんですねぇ。


搭乗手続の際に、座席番号の書いてある「案内書」をもらうだけ。

全てはそこに記載のあるQRコードを読み込ませるのみのチェック。

世の中は進んでおりました(^^;


搭乗手続のカウンター。

受付のおねーさんは、とても丁寧なご対応。


航空会社の制服って、

萌えるよね?燃えるよね!

なんて事を考えながら手続きしました(^^


車いすのフレームやらタイヤやら手荷物を預けて、

ちょっと我慢していたトイレへ。

そこで重大なことに気がつきます。


チャック全開じゃねーかよ!σ(^^;


サイズの少し大きなTシャツを着ていましたから、

多分、この開放的なσ(^^;の姿は気づかれていないと思いますが....

しかし、いつから開けっぴろげだったんだろう???


なんだか出鼻をくじかれた今回の遠征、どうなりますやら(^^;


では次回、「里帰りがもうひとつの目的」

2012年9月23日日曜日

55点てとこでしょうか....

東日本車いすハンドボール大会が終わりました

「我が」宮城フェニックスは、予選から全て、

パーフェクトウィンで、優勝しました(^^


しかし、σ(^^;自身のプレイで言えば、55点でした

なんせ、決めなきゃいけないプレイを、

半分近く決められていない

かなり凹みますぅ


写真は、ホテルに戻ってから、検証しているところです

いまから打ち上げなのに、シャワーも浴びず、

σ(^^;の減点を数えています


ああ、打ち上げではきっと、

つるし上げを食らうんだろうな(^^;

2012年9月22日土曜日

けっこうアツいぞ....

やっぱり、さすがに「常勝無敗」のフェニックス

生半可なプレイでは許されませんでした(^^;

かなりガチで15分ハーフを3試合


とりあえず予選4試合のうち3つを、

3勝で折り返しましたが、かなりハードな内容


そりゃ、「宮城フェニックス」と、

常にしのぎを削ってるんですから、

他のチームもパないレベル


ルールも微妙に違ってて、

σ(^^;の技術が制限されてる面があって、

それはそれは苦労しました(^^;


明日は、残りの予選1試合と決勝戦

今夜は、しっかりと疲れを癒さないとね♪

2012年9月21日金曜日

一人はさみしいものだ....

一人で、もさもさご飯食べてます(^^;

「もさもさ飯」ですよ

大変、美味しゅうございます♪


仕方のないこととは言え、

今日は「舞鶴市政策づくり塾」をキャンセル

どんな話をされているのかなぁ


ところで、一人飯って、

むつかしいものですねぇ


のんびりと、一人でどこかのお店で、

食べるのもいいじゃね?とおっしゃられる方もおられますが、

σ(^^;の場合、一人で食べるものは、

「食事」じゃなくて、「エサ」なんですぅ....


さくっとカロリーを取り込んで、すぐに行動!

そう!ピットインでGASチャージです♪

ほんと、さみしい性分ですな(^^;


さぁ、明日は、「東日本」の車いすハンドボールの大会!

いい勉強ができればいいな♪

空飛ぶと早いね....

ちょっと前、仙台空港なう

日本語おかしい?(^^;

伊丹なう....

空港の風景は、いつ見てもいいものですなぁ(^^

2012年9月20日木曜日

準備は出来ましたか?....

いよいよ明日は、入仙です(^^


フライトを選択したおかげで、

随分と余裕を持って準備が出来ました♪


え?結局何しに行くかだって?(^^;

車いすハンドボールですよ。


第10回東日本車いすハンドボール大会
 
           @元気フィールド仙台
 

たったひとりの遠征。

「東北」の雰囲気やゲームレベルを見学して帰るつもりでした。

ところが、事務局から1通のメールが。


「せっかくお見えになる訳ですから、ひとつ提案があります。

 ついでに『宮城フェニックス(全国大会連覇中)』に混ざって、

 一緒にプレイしてみませんか?」

おお、それは願ったりです(^^ありがとうございます!


妻「それって、ドリーマーズの主軸を、
  『逆偵察』することが目的何じゃないの?」

そうか!そんな目論見だったのか!!!(^^;


しまった....

嬉しそうに全力プレイなんかした日にゃ、

σ(^^;のタイミングや間合いを全て捕まれてしまう。

それが原因で、今年も宮城フェニックスが全国制覇した日にゃ、

逆MVPの栄冠は、わざわざ手の内を見せに行ったσ(^^;の手に!


それだけは避けないと、チームに対して申し訳が立たないぞ。

どうしたものか....


【対策その1】

今日はお腹が痛いので体育は見学しま~す♪で、ベンチを温める

ついでにフェニックスのゲームを録画しておけば、

チームにも「いいお土産」になる。

(妻「せっかく声をかけてもらったのに、仁義にもとるよね」)


【対策その2】

「ああ、練習不足だから体が動かないや。へへへ」

とか何とかいいながら三味線を弾き続ける。

(妻「それ、楽しいか?」)


【対策その3】

敵味方関係無しで超ラフプレイの連続!

敵をはね飛ばし、味方を巻き込み、

死屍累々のゲームを展開し続ける!

そうすれば、もしかしたら、

宮城フェニックスは主要メンバーを欠いたまま全国に!

(妻「それ、きっと生きて帰らせてもらえないわよ。
   てか、生きて帰らなくてもいいからね」)


妻「あーっ!!!付き合いきれない!

  なぜ、↓このぐらいのことを言えないの!」

【対策その4】

何があろうと、全国では宮城フェニックスを全力で打倒する!

今年度こそ、チャンピオンフラッグを奪い取る!


おお、なるほど....(^^;

男子たるもの、そのぐらいの意気込みは欲しいですなぁ。

(妻「もう、アスリートも辞めてしまえ....」)


....ここで、たった今頂きましたコメントをご紹介します。

------------------------
9月15日(土):「先越された....

デブデブ・ストーナー様のコメント

「あらあら!
 今頃イチビキの味噌で御座いますか!?
 オイラなんて10年来のお付き合いでございますよぉ!
 常に箱買いしております(^^)

 近くに住んでるのに勿体無い(><)
 もう これからの時期
 おでんにイチビキ味噌無しなんて考えられないっす!
 今回も三重で箱買いして帰りましたからねぇ!」


ありがとうございました!

こういった味噌がフツーに売っててびっくりと書きましたが、
山口在住のデブスト様が、フツーに箱買いと聞いて更にびっくり(^^;
更に更にびっくりなのが、おでんに「これ」ですか....???

ん???
もしかして、ここいらでも売っているのかしら?
ちょいと気にして見てみよう....

------------------------

さて、もう一度、忘れ物がないかチェックしよう。

こういう時に限って、「致命的」な忘れ物するんだよ....

2012年9月19日水曜日

記憶力の粘りの無さといったら....

今日は、

「帰ったら、しなきゃいけないことがいっぱい!」

なんて、慌てて職場をあとにしました。


その道中。

ぐぉごごぎぎごぎき!

という異音と共に、ヴィヴィオがハーフスピン!


冷静に舌打ちなんかしながら、カウンターを当てて立て直し、
   (↑大ウソ(^^; かなり焦った....)

路肩に停車してのぞき込んでみると....

左後輪がこんな感じに(^^









画像は
イメージです







おおっ!と思うや否や、

WRCドライバーのごとく冷静にタイヤを交換。
               (↑大ウソ)

全ての車に標準装備されているけども、

活躍することはほぼあり得ない「テンパ」を取り出す。
                 (『天パ』じゃないよ^^;)
そこに書いてある注意事項。


「80km/h以上で走行しないでください」

へぇー、80km/hで走っていいんだ(^^

などと大きな誤解を抱きながらリスタート。


当然、80km/hを目指します♪

ところがところが、60km/hを超えたあたりで、

もう、気持ち悪いぐらいのコンタクトフィーリング。


特に右コーナーなんか、

車体がうにうにうにうにうにうに....

ちぃっ、おとなしく走りゃいいんだろ!!!(^^;
      テンパ 
やっぱり、天パσ(^^;はダメだ....


いつものSSでパンク修理。

「山本さん、このタイヤ終わってますね」

はい?

「終わってます。『スリップ』出てます」

知ってたけど、雪タイヤに替えるまで保たないかなと(^^;

「んー、うちとしては『早く替えてね』としか言えませんやね」

そりゃそうだよなぁ....ちなみに新品いくら?

「工賃、廃タイヤ処分料込みで8,000円ですね」

あ、安いもんだね(^^さすが軽♪

「1本のお値段ですがな」

....そりゃそうだよな(^^;

「どうします?」

総理大臣兼財務大臣兼党総裁に相談してからにするよ(^^;


妻「ふーん、そりゃ災難だったわね」

リスク背負ってガマン?履き替える?

妻「災難だねぇ....」

....ホント、災難ですよ(^^;

妻「で、『帰ったらしなきゃいけない事』って何?」

あ!パンクのショックで、ほぼ忘れてる!!!(^^;


いったい何をしなきゃいけなかったんだっけ???

妻「そういう時は、ハサミに糸を巻き付けるといいらしいよ」

なんですか?その都市伝説は???(^^;


ああ、思い出せない!どうすればいいんだ!!!(^^;

妻「取りあえず、ハサミと糸をご用意しましたが」

....ありがとう(^^;

2012年9月18日火曜日

その手があったか!....

妻「おとぉさん?今週末は仙台だよね?」

はい(^^木曜は夜走りです♪

妻「何km?何時間?」

えーと、800km10時間というところでしょうか。

妻「空を飛んでいけばいいのに」


あ!(^^;

その手があったのね....

もう、何が何でもレガシーでGO!と思い込んでいました。


かつて使っていたマイレージカードを探し出して、

大急ぎで仙台空港までチケットプリーズ!

向こうでの足も借りなきゃ!


いろいろ計算してみると、

やっぱり空を飛んだ方が高くつきますが、

「時間」と「安心」と「楽ちん」を買うと考えれば、

そんなに高い買い物でもありません(^^


競技用車いすの機内預け入れとか、

少々手間がかかることもあるでしょうけども。


なんせ、木曜夜走りの予定が、

金曜お昼伊丹発で済むのですから、ビバ!ひこーき!(^^


そういえば、ひこーきっていつ以来だろう....

おお、なんだか楽しみ倍増だぞ♪

2012年9月17日月曜日

なきゃ作れ(第何弾?)....

またまた、作ってしまいました(^^

紹介します。

シュートコース矯正システム「オリバー君」です!











































解りにくいっすか?(^^;

車いすハンドボールのゴールサイズは、1.68m×3.00m。


キーパーが真正面に立ちふさがった場合、

ほぼシュートを「止められる」コースがあります。

その部分をネットで塞いじゃえというのが発想。


両サイドの、キーパーのポジショニングを振り払って、

「ここに打たなきゃ」的なコースを打たなきゃダメなんです!

そのためには、このネットに当てちゃダメよ♪

てなことを目的に作りました。


このネットの部分に投げてしまったら、

誰がどんな威力のシュートを打ったとしても、

137%の確率でセーブされてしまうという恐怖のシステム。

その名も、「オリバー君」です!


なんで、「オリバー」なの?

この人ですよ、この人♪






















「誤審??関係ないね!!全部俺が止めればいいんだ」

素敵な名言じゃないですか(^^


ん?ハンドボールだろ?

なんでサッカー?


だって、ハンドボールのキーパーの名前を知らないんですもの(^^;

そりゃ、調べたさ!「ハンドボール最強GKは誰?」とか....

でもさ、なんか一発でヒットしないんだよぉ....


てことで、「オリバー君」に決定!

文句ある?(^^;


「オリバー君」の初任務は30日の近畿リーグ。

度肝抜いてやりなさいよ!(^^


さて、このブログでは、コメントの数と人気度は反比例しています(^^;
 
 人気沸騰
非難囂々のこのブログの、数少ないコメント。

そんな貴重なコメントご紹介のコーナー!!!
(妻「なんか、涙出てきたわ....」)

------------------------
9月15日(土):「先越された....

namazu様のコメント
「昨日はご来店ありがとうございました。
 私も不勉強な部分も多々あり、
 上手くお伝えできず、もやもやしています。
 もう一回でなおします。

 ゆっくり名古屋メシをご一緒する暇もありませんでしたが、
 味噌さえあればそこは名古屋。
 お口にあうか分かりませんが、
 名古屋の家庭の味をお楽しみ頂けると幸いです。」


ありがとうございました!

スキーそのものについても、誰ひとりとして「答え」持っていない訳です。
そんな中で、「チェアスキー」とのすり合わせなんて不可能です。
「死ぬまで」に、何かひとつヒントを掴めればいいんじゃね?
なんて感じで、のんびりとスキーに付き合いましょう(^^

味噌味噌味噌の雰囲気は堪能させて頂いています(^^
恐らく、年内は「名古屋メシ」になりそうです♪

いつか時間を取って、「名古屋の夜」を案内してくださいね!

------------------------

明日は、月曜日感覚の火曜日♪

なんだか得した気分じゃないですか(^^

そして、今週は宮城遠征で金曜日をお休み!


てことは、水曜日感覚の火曜日!

ああ、幸せ♪♪♪

(妻「もう、そのまま帰ってこなくていいからね....」)

2012年9月15日土曜日

先越された....

帰るまでが遠足、帰ってからが宴会と、

油断ブッこいていたら、先に記事にされてしまいました(^^;


今日は、名古屋まで出かけておりました。

σ(^^が「名古屋」と言えばエリアワン様。

先日、挨拶をしそびれてしまったので、

改めて、「namazu」様と「BOSS」様にごあいさつ。


残念ながら、「BOSS」様は不在。

「namazu」様のぬるぬる具合を確認していました。
                        シツレイ(^^;
また、「おばば」様には愛想なくて申し訳なかったです....


まあ、いつものように話題はスキー談義だったんですが、

「健常」と「チェア」、

話せば話すほど「違い」があることに気付かされて....


かつては、「チェアスキー」は「健常スキー」と理屈は同じだ!

なんて言い切っていたのですが、

スキーそのものの動作に違いはなくても、

「ヒザ」と「ばね」の動作の違いについて、

話せば話すほどありありと、違いが認識出来ました。


いまなら、断言出来ます。

「健常スキー」と「チェアスキー」は、

似て非なるものだ!と。

さあ、この「もやもや」をどうしたものだろうか....(^^;


ところで、「namazu」様から、

関西では手に入らない貴重なアイテムを頂きました!

ほんとうにありがとうございました!(^^


その、アイテムとは....

namazu様「名古屋と言えば、『味噌』でしょ?
       だから、味噌の詰め合わせです!」














お土産に、「ウィダー」っぽい味噌を渡されるのもびっくりですが、

こんなのがフツーに売ってる名古屋にびっくりです(^^;


たぶん、常習性のある成分が含まれていて、

これがなくなった途端に、

暴れ回ったり、

厭世的になったり、

摂氏5℃以上の環境に耐えられなくなったり、

溶かしたワックスを頭から浴びたりするんでしょう....


「味噌汁」以外なら、

いろいろと工夫出来そうです。

取りあえず、どうしてくれようか....

まずは味噌カツですかね(^^;


「namazu」様、ありがとうございました!!!

2012年9月14日金曜日

なんだか調子悪りぃな....

今日は、朝から頭の頭痛が痛いのです....


ここのところいい感じに時間を過ごしていたので、

ちょいと、頭を使いすぎたかな?(^^;
               ンナワケナイカ

ところで....

「最近、スキーの話題がないじゃねーか!」

と、お叱られ気味のσ(^^;です。


まあ、夏場はネタになるような事もそんなになく、

無理やり、連載を起こしたり、

カウルの作業をダラダラと投稿したり。


といいますか、ネタに出来ない話が漏れ伝わってきたりして、

それに対抗するべく、いろいろと画策していたりで、

その反動で、スキーとは縁遠い記事になっていました(^^;


この日の記事なんて、そんな事の裏返し。

大和魂やらドン・キホーテなどと持ち出していたのも、

そういった裏返しの記事なのでした。


まだ詳しく書く訳にはいきませんが、

少し、ほんの少しだけ突破口が開けたこともあるんです。

これも、ここのところの星回りの良さから来るのかな?


今日、σ(^^のスキーキャリアの中で、

最大の大勝負に出る事を決めました。

そんな勝負が雪の上でないことが、非常に残念ですが(^^;


詳しくかけるようになれば、しっかりとご報告しますね♪


ああ、それにしても頭の頭痛が痛い....

2012年9月13日木曜日

降りかかるのは災難だけではない....

駐車場には、生魚が降ってきていました(^^;


「なんじゃ、こりゃあぁっっっ!」

発見と同時に思わず口をついて出た叫び。


今朝、「いつものように」やや遅れ気味の出勤タイム。

玄関を出て、駐車場に向かうと....

そこには30cm弱の生魚が!


鳥に突かれたような形跡があって、

ちょいとグロテスクな装いの方でした(^^;
(もちろん、写真なんか撮る余裕はありませんでしたし、
 取っていたとしても、即時、削除対象でしょう....)


我ながら不思議なんですが、

その時、真っ先に思ったのはこんな事でした。

「この魚は、なんていう種族だろうか....??」


なんでこんなところに?とか、

だれがこんなことを!とか、

いろいろと思い巡らすのが、

本来あるべき現代人の姿ではないでしょうか?
                     ソウカナァ....(^^;

白っぽい外観とくっきりしたウロコ。

楕円形の前面投影に、丸みのないボデー。

「川魚だろうか....?」

でも、近所の高野川ではこんな魚を見たことない。


頭の中のお魚図鑑をめくりながら、ふと気がつきます。

「なんで、こんなところに???」

順番が逆やっちゅーねん!(^^;


妄想その1
 
チェアスキーや車いすハンドボールのライバルの誰かが、
「山本新之介」への嫌がらせのために、生魚投入!
([妻「却下!厚かましい!」)
 

妄想その2
 
ドラ猫が咥えてきたお魚だったが、
世田谷区の主婦の追撃に耐えられなくなり、
ここの場所で戦果を放棄した。
(妻「んー、35点というところでしょうか....
  てか、なんてゆーか、メルヘンがないわよ!
  現実は、↓よ!!!」)


(妻)妄想その3
 
「にゃあ」さんのお友達が、
「よかったら食べてね(はーと)」
とか言って置いていった。


んー....どれもこれもリアリティ感じますね(オイ


まあ、結局ところ、港でお魚ゲットした鳥が、

運搬中に狙われたか疲れたか可愛い女の子がいたか、

そんな、なんやかんやのミッションインコンプリートだったんでしょう。


で、σ(^^;は遅刻寸前にもかかわらず、

新聞紙で刳るんで、舞鶴市指定ゴミ袋に押し込んで、

何もかもをなかった事にしたのでした♪

今頃は、(ゴミ焼き場で)いい感じに焼き上がっている頃でしょう(^^


なんていいますか、ここのところ、

目まぐるしく物事が好転していると思ったら、

こんな「ネタ」まで降ってくるなんて(^^

いい感じになってます♪サイキンザツオンガナクナッタシ....


そろそろ、「あの行動」を起こす頃かしら(^^ウフフ

2012年9月11日火曜日

照れくさくってしようがない(^^;....

妻「おとぉさん、昨日の記事の『いい知らせ』って何?」

そうそう、聞いて下さいよ(^^


いつもお世話になっている東海バネ工業(株)様。

ご担当頂いている営業の方から、こんなメールが。

「実は弊社に山本様と話をしてみたい、という者がおります。」

「何より、人としてもとても興味があり、
 山本様が可能ならば、何としてでも会いに行きます、と申してました。」

「一緒にスキーを滑ることが出来たら、ほんまに幸せやわー」とも。

なんと嬉しいお言葉でしょうか!(^^


こういった「お言葉」って慣れていないものですから、

急いで返信しようとしたら、

「ぜひあわささせせていただきます!」なんて、

変な日本語になっちゃって(^^;


聞くところによると、その方は東海バネ様にお勤めの「職人」さんだとか。

いやー、σ(^^は「職人」という言葉にものすごく弱いんですよ。

てゆーか、仕事が事務屋なものですから、

技術で勝負されている方には憧れを抱いてしまいます。


チェアスキーだって、車いすだって、いろいろと手を加えているのですが、

正確には「手を加えてもらっている」だけなのです。


本当は、何もかもを自分で作りたい!

チェアのフレームだって、自分で図面起こしからしてみたい!

自分で好きなように改造してみたい!!!(^^


現実には、そうそう思うようになんて運びませんが....

だからこそ、「職人」さんの偉大さを感じるのです。


なんにせよ、こんなσ(^^に興味持って頂いているのは、

本当に嬉しいことです♪

いずれ、機会を見つけてご挨拶したいものです(^^


本当にありがとうございました!


今年も後半に入り、「本厄」の終わりが近づいている気がします(^^

こういったことをお聞きしたのも、そういうことなのかも知れません。

やっかいなこともひとつずつ片付いていっていますし♪キョウモマタヒトツ


妻「ほほぉ、いいお話じゃないですか」

でしょう?(^^

妻「あたしのだんな様が、そんなにすごい人だったなんて....」

....なんですか?(^^;

妻「『灯台もと暗し』と解釈しとくね」

ありがとうございます(^^;


さあ、まだまだがんばれ!40歳!!σ(^^

2012年9月10日月曜日

ちょっとずついい方向?....

なんだか、悪い流れから脱出出来そうです(^^


車いすハンドボールで楽しんで、

ハートレートモニターは新品になって帰ってきて、

今日も、「いい知らせ」が入ってきて....(^^


ここで調子に乗ると、転がり落ちるのが平家の常。

慎まないといけません♪


ところで、「ロンドン」が終わりましたねぇ。

五輪もパラも....


突然ですが、ご存じでしょうか。

五輪、パラ、それぞれ金メダルの数はいくつか?

五輪302種目、パラ503種目。


種目の数だけ金メダルがあるんですよ。

びっくりでしょ?


種目の数だけドラマがあったんですよ。

想像もつかないでしょ?


種目の数以上に、「そこ」にたどり着くための勝負があったんですよ。

それこそ、「星の数」ほどに....


メディアに映し出されたシーン。

数え上げられたメダルの数。

スポーツを支えているのはそれだけじゃない、

ということに思いを馳せてみてください。


スポーツを「盛り上げる」のは「露出」なのでしょう。

でも、スポーツ界を支えているのは、

「夢の跡に消えていったつわものども」なのです。


そして、そのつわものどもを支えた、

指導者、支援者、家族、戦友....


全ての日程が終了したこの一瞬だけでも、

「星の数」ほどの「つわものども」について、

意識をしてもいいのではないかと思うんですよ(^^


「星の数」ほどの「つわものども」が競い合い、

たったひとりの勝者を浮かび上がらせる。

その勝者はシンボルとなり、その競技を奮い立たせる。

そしてまた、「つわものども」が競い合い始める....


日本という国は、「つわものども」への国民意識が弱い、

そう思うことはないですか???

2012年9月9日日曜日

ポラールハートレートモニター....

4年ほど使っているポラール






















最近、電池の消耗が激しくなっていました。

いや、そんなもんではないですね....

電池交換した次の日には、完全に放電していました(^^;


仕方なく修理に出しました。

新品を買い直すより、ムダがないはずです。
              by「さおだけ屋理論


で、ポラールから1通のメールが。

「内部基板交換料金は¥10500(税込)となりますが、
 今回は特別に¥10500 (税込)で新しいCS200N への交換を
 山本様にご提案させていただきます。」


修理代金が、内部基盤交換で10,500円。

同額の自己負担で、アップグレードされた新品CS200Nと交換。

付属品などは付いてきませんが、

その分を差し引いても、割安感はアリアリです(^^














お願いしますと、届けてもらった現行のモデル。

いろいろ触ってて、ちょいと違和感が....


なんか、新しい機能が追加されている!

そして、取扱説明書は付いてこなかった!

と思ったら、サイトからDL出来た(^^;

世の中は進んでおりますなぁ♪


さて、明日は動作確認をかねて、

チャリンコ漕いでみようかね(^^

久々に充実した練習でした....

家に帰るまでが遠足です!

そして、

家に帰ってからが宴会です!

てことで、いま、へべれけな更新(^^;


何がそんなに機嫌がいいかというと、

今日は車いすハンドホールの練習日でした。


サマーブレイク明けの、ひさしぶりな練習。

そりゃ楽しいでしょうが♪

でも、楽しかったのはそれだけではありません。


先日、リンクを貼らせてもらったこちら。


車いすハンドボールにも、

ここに紹介されている戦術で、イケそうで(^^


健常ハンドも車いすハンドも、

技術戦術戦略については、何ら違いのないことを確信しました!


具体的な練習の紹介はしませんが、

La_Yoshim様の戦術分析で、σ(^^たちはもっと強くなります♪


例えば、このページ!


とか、


といったところから、σ(^^たちの練習に応用し始めました。

いずれ、近畿リーグの練習セクションにも取り入れます!(^^


でもですね....

La_Yoshimという方は、天才かも知れませんね。

「今の現状に足りないところは何か」ということを、

ピンポイントで見抜く達人かも知れません。

そして何よりも、「伝えやすさ」が何かを理解されている。


一度、「車いすハンドボール」をご覧頂きたいと切に願っております。

と、なにげに所望なんかしたりして(^^

でも、見てもらえるゲームをしなくちゃいけません♪


さて、お終いに写真をご紹介。

ある知り合いから頂きました。










ちとピサってるけど(^^











東京タワーの夜景ですね(^^

σ(^^の中で「赤」と「白」のイメージしかないんですが、

こんなライトアップもしているんですね!


....わかってますよ!

東京タワーではなくて、西瓜スカイツリーなんでしょ!

そのぐらい、田舎ものでも薄々わかります(^^
                      ウスウス?

いや、正直言うと、生で見たら激的美景なんでしょうなぁ....

一度でいいから、生で見たいものですなぁ....(^^


画像送ってくれたのは、「チェアスキーLOVE」さん。

本当にありがとうございました!!!


よぉし、ちょっとずつ流れが変わり始めたか?(^^

2012年9月8日土曜日

ほら、背筋のばして!....

自分に自分で叱ってみた(^^;


なんか、最近のσ(^^;、シャキっとしません。

なんてゆーのかな....

「纏わり付いている『何か』を振り払えない」感じ?

今月は、楽しみなことが目白押しだってのに(^^


明日は、車いすハンドボールの練習日。

「ハンドボール化するサッカー」を繰り返し読んで、

新しいオプション(OF、DF共)を試そうとウズウズしています。


来週は、エリアワン様へご挨拶♪

本来なら、シーズン終了直後のMustなのに。

遅くなっていて申し訳ないですぅ....(^^;


再来週は....ここでは初めて書きますかね?

「第10回東日本車いすハンドボール大会」

仙台市で開催されます。
            観戦
この大会にですね、偵察に行ってきます!


事の起こりは、昨年の全国大会

大会連覇中「宮城フェニックス」の、

メンバーさんとお話の中で出てきました。


σ(^^;「いつものことながら、宮城さんはお強いっ!」

「いや、毎年苦しんでるよ」

σ(^^;「ここまでお強かったら、地元も相当レヴェルが高いっしょ?」

「そうだ、ドリーマーズももう一度、仙台へおいでよ!」

σ(^^;「あ、でも、宮城国体の思い出が....(汗)」

「牛タンを食いに来いって(笑)」


「国体」というのはですね、記念すべき、

第1回全国障害者スポーツ大会のことを指します。

2001年ですから、11年前ですか(^^;

29歳、何もかもがバリバリの頃でなぁ♪


京都発祥のハンドボールが東北で独自進化。

その大会がなんと、「国体」でオープン開催だとか!

それは、京都のチームとして看過出来ぬ!

なんとしてでも、歴史も実力も京都が正統だと証明しよう!

そうだ!そうだ!そうしよう!

てな訳で乗り込んだ仙台。


当時は浅野知事でした。

開会の挨拶を頂いたのですが、

英傑というのはオーラが違いましたね(^^
それに比べりゃ、σ(^^;のボスなんて××ですよ。
     イヤ、ウチノボス、マジデ....
      テユーカ、△△ガ↓↓ダカラ、
            カワイソウナクビチョウサンデスヨ....ホントザンネンニオモイマース

で、いざ戦い始めるとですね....そりゃあなた、

スコスコですよ!スコスコ!
ウチノボスジャナクテσ(^^;タチノコトネ
スコスコの意味?....音の質感から想像してください(^^;

 
「こ、これが東北か!」

と、メンバー全員が絶句しながら10時間の帰り道中。

おもえば、あの頃から「宮城フェニックス」は「壁」でしたね。


で、今回、σ(^^はチームに提案しました。

もういちど乗り込んでやろうぜ!

東日本の大会に!


「....その時期、ちと無理」

「車いす駅伝の練習とかぶる」

「牛タン食い放題付き?」

「虎穴に入らずんば虎児を得ずってやつだな。
 よぉし、その意気込みは買ってやろう。
 だかしかし、冷静に考えてみてくれ。
 そこまでの危険を冒して『虎児』を得るメリットはなんだ?
 そし、そうまでして遠征しても、
 また『スコスコ』にやられちゃ目も当てられん。
 いいか?そもそも、『虎児』を得られるのは、
 それ相応の技能と技術と勇気と経済力と、
 知力体力時の運を兼ね備えてて、
 ニューヨークにあっさり行けてしまうヤツだけに許されることなんだ!
 お前はニューヨークに行きたいかぁ!

という、止むに止まれる諸事情ゆえ、チームの遠征は断念!


で、σ(^^だけひとり旅で、

東日本の車いすハンドボール事情を視察に行くこととしました。


でも、なんだか「遠征」という感じではないですな(^^

なんと言いますか、「里帰り」に近い感覚があります。

えらいことんなった故郷はどうなってんねや?的な、

気になって仕方がないところへ「戻る」感じですか。


あの記事から1年余り。

被災地は、どのようになっているかしら?


昨年の、被災地訪問は、

この記事から、書き連ねています。


いつものように、だらっだらと記事にしていますが、

よろしければ、お読みください。


今回は、同行者のいないひとり旅。

現地でも、体育館以外に約束のないひとり旅。

久しぶりに、誰にも邪魔されない時間の中で、

「ろぼ哲学」に浸ることにします♪

「雑音」は「排除」で♪♪


そして、再来週は!

毎年恒例、妻とラブラブ夏旅行!ワードンドンパフパフパフ♪

これも楽しみでしょうがないイベントです。


妻「おとぉさんがどう考えててもいいんだけど....
  ラブラブとか!そういう言い方だけは止めてください!」


さあ、(今年の)夏旅行はハッピーエンドで終われるのでしょうか?

乞うご期待!(^^;

英語では、Don't miss it!

読みは、[dóunt][mísít]

明日は、どようび!


妻「おとぉさん?
  もう、『明日』じゃなくて『今日』が土曜日なんですけど」

素敵なハナキン、Don't miss It! ・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!

2012年9月5日水曜日

タイミングの悪い日だった....

まあ、σ(^^;はそんなに巡り合わせのいい方ではないのですが、

今日は本当に堪えました。


朝から今まで、やる事なす事すべて、

タイミングが悪いか裏目に出てます....


アラームを解除してしたのか、うっかり二度寝。

慌てて出勤、3秒の差で信号に捕まる....


その先で、法定速度-10ンKm/hで走る車に割り込まれ、

抜くに抜けない状態が5kmほど....


途中、1.2車線ぐらいの細い峠道では、
                                         
前を見ていない車に突っ込まれそうになるわ....
                                
                               
仕事中のイライラな出来事は、                 
                                  
「先輩」が読んでいるから書かずに済ますとして(^^;

「ちっ」と舌打ちしたくなる事が「1イラ」だとしたら、

午前中は「57イラ」ぐらいあったかな....


食堂へ、いつものきつねうどんを食べに行っても、

3日連続で売り切れ&食べられるものも残っていない....


午後、仕事中のイライラな事も、割愛(^^;

午後は「137イラ」というところ....


定時ダッシュ+Bボタンで帰宅途中、

退院直後のヴィヴィオは愚図りかけ....


立ち寄ったコンビニ、

あるはずのものが売り切れ....


家に帰れば、愛する妻はご息災....
(妻「ええことやないかっ!?(怒)」)


うちの「にゃあ」は、ねこの気持ちの付録を、

今月もお気に召さなかった....


マンション購入勧誘電話の兄ちゃん、

目の前にいたらきっと、30発ぐらいどついてた....


いや、いいんですよ。

そのつど、きちんと気分転換して溜め込まなければ。

でもね....


なんでこんなにストレス解消が下手なんだろう!σ(^^;


なんかわかんないんですけども、

σ(^^;の中で、ストレスだけが、

「セーブ機能」を持ち合わせてる感じです。


仕事中の「194イラ」だって、

気分転換しようとして席を立ち、深呼吸して戻ってきたら、

ストレスもそのまま「ご帰還」(^^;

そして、イライラ継続....


きっと、リセットボタンを押さずに電源を切ったって、

間違いなく、寸分変わらぬ威力でストレスは残っています。


こんな夜は酒飲んで寝ちまうのに限る....

でもね、アルコールの覚醒作用はシャレになりません。
     (リンクは「安眠総合研究所」より)

3時間ぐらいしか寝ていないのに、パチィッって目が冷めちゃうんです。

そして、しばらく眠れません。

ついでに、トイレの回数も増....(^^;


これで、迷惑メールでも来てた日にゃ、

本当にどうにかなっていたかも知れません(^^;


こうなったら、祈りながら眠るしかないですなぁ。

明日は、ほんの少しでいいので「楽」にさせてください....

God Bless σ(^^;ぷりーず!!!

2012年9月4日火曜日

給料不払いの危機!....

「財務相、地方交付税の支払い延期を表明」
                 (Sankei Bizより)

特例公債法案が今国会で不成立!

当然、地方交付税が下りてこない!

σ(^^;の給料、遅配の危機!!!


善良な国民のみなさま方には、さっぱり?ですよね(^^;

簡単に説明しますと....


特例公債法案は、「国が借金しますよ」という法律。

地方交付税は、「親(国)から子(地方)への生活費」。

生活費が下りてこないから、手下の給料は払えない。

まだ、意味不明だな....(^^;


国が借金まみれだというのは、

日本国民のみなさま方には周知の事実。


でも、収入だけでは食べていけないから、

国は、どんどんと借金を重ねます。

今まで借りた借金も、借金して返しているザマです(^^;


でも、国には駆け込むような金融機関はありませんから、

「今年度は、このぐらい借金させてね」

という、法律を作ってお金を借ります。

「国債発行」というヤツです。


この発行額の合計は、

国の生活費の足らず、今までの借金の利息、

その合計に、少し色を付けた額となっております。


まず、その国債を発行する法律が作れていませんから、

借金出来ません!そろそろ財布が空っぽになります!

という、厳しい状態が見えてきたと言うことです。


で、地方交付税。

日本の税制度として、

地方自治体の生活費は、

地方だけで稼ぐという事が出来ません。


なぜなら、都会はたくさんの税収がありますが、

田舎では、そんなに税金を取れませんので、

「地方だけ」でお金を集めさせると、

どうしても財源が偏ります。


ならばどうするか?

国(親)が代わりに稼いで、地方(子)に分配するのです。

いっぱいバイトして稼いでいる子には少なく、

仕事が見つからない子には多く、

なるべく不公平のないように分配する財源、

それが地方交付税です。


働いていないのにお金もらう方が不公平じゃん?

その通りです(^^;

ですのでその分、いろんな制約があるのです。

が、そこは省略♪


自治体も、税金をかけていますよ。

でも、それだけでは、職員の給料も払えないような税額。

おそらく、ほとんどの自治体が自分たちの稼ぎでは、

職員に給料を払えていないんじゃね?


ですから、自治体も借金します。

親からも、民間からも....

それでも、お金は足りません!

借金はどんどんとふくらみます。

そして、利息を借金で返しています。


が、実際のところを言うと....

自治体が使うお金+借金の利息+給料の足らずは、

親から送ってもらう仕送り(地方交付税)に頼ってまーす!

親方日の丸サイコーっ!


その仕送りも、元はと言えば親の借金ですから、

本当に目も当てられないんですが....(^^;


で、とどのつまり....

金が足りないから借金して、

その借金した金で借金を返して、

また借金して子供の借金に充てて、

その借金を返すにはまた借金して....


聞こえてくるひとつのキーワード。

「せやかて、わしの金やあらへんがな」

世の中、狂っています(^^;


こんな金の使い方をする政治家を選んだのは誰だ?

毎回毎回、有権者が選挙で選んでいます。

公務員がバカだから、金の使い方をしらんのちゃうのか?

その公務員を選ぶのも国民ですby日本国憲法


このあたりのことは、かつて連載記事で書いていますので、

お時間ある方は、山本新之介的解説をどうぞ(^^;

6月19日火曜日:「世の中を変えることは出来るのか....」
  ↑このあたりから、ダラダラと書いています♪


ちなみに、特例何たら法案を止めやがったのは、

σ(^^の地元の大先生が総裁を務めている「あの」政党。

なんだか、やりきれませんなぁ....


給料が出ないのも、あれもこれも....

民意です。全ては民意....(^^;

2012年9月3日月曜日

パラの見方....

悔しいから、ネタにはしないっ!なんて言っておきながら、

気になっていることは、書かずにはいられません(^^;


みな様、ロンドンパラリンピックはご覧になっていますか?

このブログの読者様が、ご覧になっていないはずはないっ!(^^

てことで、お伺いしたいことが....


競技の特性って、理解されています?


例えば、水泳や陸上。

いろんな障害を持ちながら戦うレース。

いろんなクラスがあるのですが、わかんないですよね?(^^;


例えば、柔道。

視覚障害者の競技ですから、組み手争いがありません。

見えないはずなのに、なぜ足技が掛かる?(^^;


例えば、車椅子バスケ。

障害の度合いに応じて点数があり、

5人の合計が14点以内でチームを組まなくてはならない。

その組み合わせの「妙」を理解していれば、

椅子バスそのものの魅力は、もっと増すことでしょう。


そういった事にもっと焦点を当てれば、

もっともっと面白く見せられるはずなのになぁ....(^^;


放送中の解説を見てても、ふたこと目には、

「素晴らしかったですね」とか、

「感動的でしたね」とか、

「次に期待しましょう」で済まされたり。


「この競技はこのような特徴があり、

 このように道具や体の使い方を工夫することで、

 ここまで競り合うことが出来ているんです。

 素晴らしいですね!○○選手!」

ぐらいの解説は欲しいものです(^^


まあ、そんな簡単に解説出来るものではないでしょうけどね♪


ところで、σ(^^はどうしても「道具」に目がいきます。

次に、体の使い方が気になっていきます。


不思議に思ったのは、走り幅跳び。

必ずといっていいほど、踏切は義足でした。

なぜ???


どんなに撓らせても折れないのかな、の義足。

その反発を利用すれば、より遠く飛ぶ事が出来るんでしょう。

でも、鍛え上げた健脚、そのばねの方が飛べる気がするんです(^^;

シロート考えですかねぇ....


幅跳びに限らず、義足での陸上競技。

義足の反発を利用しているのですが、

より強い反発を求めるには、高質量のボディが要ります。

つまり、体重が重くなければ、高反発は得られません。

デブがいいって事ではなくてですよ(^^;


体の小さい選手にとって、これは厳しい条件。

そうなると、反発力よりもピッチを上げることが現実的。

体の重心位置に近い地点に義足を着地させ、

その反発力に重心を乗せる、蹴る。


ピッチの回転数よりも速く義足をセッティングしないと、

どんどんとスピードは遅くなっていってしまう....

ような気がします。シロート考えですが(^^;


水泳。

両肩から腕がない選手。

足からだけしか推力を得られないのに、

なぜ、両腕を動かせる選手より速い???(^^;

ここまでくると、謎だらけです♪


ゴールボールだって、見せ方としていい方法があります。

最近は、5.1chなんていいシステムがあるんですから。

ゴールポストに集音マイクを設置して、

「音だけ」で視聴者にボールを追わせるのです。


目隠ししても、画面を暗くしてもいいのですが、

「向こうの方からボールの鈴の音が近づいて来て」

「右か左か判断して」

「(仮想的に)そちらへ飛び込む」

「通り過ぎたボールは、後方へ」


ゴールボールの魅力のひとつである、

「音の追跡」

これがお茶の間で楽しめる!(^^

....この種目、潜水艦のソナーマンは得意かも♪


椅子バスの見せ方は、本当にもったいない。

先にも書きましたが、プレーヤーごとに「点数」が付いています。

障害が「軽い」と点数は高く、「重い」と低くなります。
(1点~4.5点まで、0.5点ずつの区切り方)


その点数、コート上の選手の合計が14点以内でなければなりません。

当然、チーム力にも影響していきます。

点数の高いプレーヤーは、より大きく速く高く動けますが、

そんなに大人数の投入は出来ません。


例えば、4.5点の選手がふたり入ると、

残り3人を、「5点」の中で工面しなければなりません。

こういったチーム編成のおもしろさが、椅子バスの魅力ひとつ。


もうひとつに、プレー中のミスマッチをいかに利用するか。

2.5点の選手が4.5点の選手の動きを止めたり、

逆に、「まるで上」からシュートを打ちにいったり。

スクリーンプレイなんて、健常顔負けですよ(^^


....なんていいますか、

「障害者」の大会という見せ方は、

そろそろやめにしません?


感動してもらうことを目的にして、

出場している選手はいないはずなんです。


そりゃ、目標としてきた「パラ出場」、

それが叶って感無量の選手もいるでしょうけども、

「出られりゃそれで良し」なんて選手はいないはず。


「障害者」の相手は「障害者」。

厳格なルールが、その勝敗を分けるだけです。

勝った方の「障害者」は「勝者」であり、

負けた方の「障害者」は「敗者」なんです。


勝つためにそこへ行き、

たったひとり(1組)の勝者たるが為に戦うんです。

健常者も身障者も、なんの違いもありません。


オリンピックで日本人選手が惨敗して、

「いやー、感動しましたねぇ」なんて言わないでしょ?

パラリンピックで日本人選手が下位で終わっても、

「タイムが伸びず、位に留まりました」なんて言わないよね?


同じアスリートです!

同じように放送しましょうよ!

そう思いませんか?(^^


妻「おとぉさんは、出られりゃ満足だよね?」

....ノーコメントとさせていただきます(^^;

2012年9月1日土曜日

今日は小ネタをいくつか....

ヴィヴィオが、出血多量で入院したとは、

以前の記事に書きました。

実は、「再入院」しております(^^;


先日、今まで以上にぼたぼたと、

思春期の少年の鼻血のような出血に気がつきました。


で、車屋さんからのお電話。

「ご迷惑をおかけしています。
 エンジンブロックを組み上げる際、
 シール剤の量が少なかったのが原因です。
 こちらの整備ミスでした。
 本当に申し訳ありませんでした!」


ここまできっちりと原因を掴んで、

ミスをしっかり認めて、きちんと謝罪。

こういう、気持ちのいい商売の出来るお店って、

今、どのぐらいあるだろうかね?(^^


実際に作業を見ていないσ(^^を、

「その場限りの言い訳」でごまかす事なんて、非常にイージー。

σ(^^がごねたって、てけとーに躱せるはず。


でも、しっかりとミスを認める。

これ、ビジネスの世界ではなかなか難しいことです。

でも、こういう対応をしっかりと出来るということは、

これからも、信用して愛車を任せられるというものです。


「言い訳」と「素直な謝罪」、

考えてみれば、どちらが正しいことかなんてすぐにわかります。

でも、「その瞬間」、「反射」的に「言い訳」しちゃう。

何でなんでしょうかね?(^^


くだらないウソで信用を失う。

二度と、失った信用は戻らないというのにね(^^

------------------------

防災の日。

9月1日は「防災の日」。

関東大震災の起こった日にちなんだとか。

日本各地で防災訓練が行われていることでしょう。


でもね....

やっぱり行政は、自主訓練を他人事のようにしか見ていない。


「公助」は3日後。

この常識を覆して、2日後には動き出せるように。

そんな訓練を、行政が徹底的にするのなら良し。


でも、行政がしていることは、

「通信インフラ」と「交通インフラ」が生きている前提の、

連絡調整会議を、「防災訓練」と称しているだけ。


「自助」「互助」については、

「そんなもん、当事者がやるもんなんだよ!」

と言わんばかり。


ひとつ言っていいですか?

「行政」は行政体自身の「自助」訓練をしていないですよ(^^

だから、「公助」は3日後になると言うことに気がつかない!


この国の防災は、いつまでたっても成長しません....

------------------------

舞鶴市政策づくり塾。

第3回目は、講演を聴いて参りました。






















だれですか?

「よくそこらであるような内容じゃん?」

なんて言う人は(^^;


まあ、話の主体は「そこらにあるような」、

「成功例」の紹介がメインでしたが(^^;


講義の内容で肝心なのは、「成功するためのエッセンス」

σ(^^的に、コミュニティビジネスの成功、

今回の講義内容の秘訣を要約すると....


1.常に、新しい情報と知識と状況を把握しておくこと。

2.失敗しても何しても、チャレンジし続けるモチベーションが大切。

3.2番煎じは、ビジネスにはならない。

....考えてみれば、これらはビジネスの王道ですよね(^^


お陰様で、σ(^^の頭の中には、

ボトボトとアイディアが降り始めました(^^


政策提言まで行うことを目標としている「舞鶴市政策づくり塾」。

30個ぐらい、提案してみようか?(^^


事務局「えー、次回の『政策づくり塾』は9月21日(金)です。

     この時には、いよいよ、政策案のプレゼンをお願いします」


おう!まかけとけや!

どれをネタにしようか?(^^

やっぱりσ(^^は、「防災」イチオシだろう。

いや、「スポーツ」だって、いくらでもネタ有りだぜ?

まてまて、政策提言の流れを定着させる手法だって....


ん?9月21日(金)???

あああああ!その日は!!!!


....次回に、続かない(^^;