結婚式が11月12日。
にゃあが亡くなったのも11月12日。
そして、本日は山本家の宿願が叶った日でした。
(何かは言えませんが....^^;)
そんななんやかんやの特別な日、
これでもかっつーぐらい忙しくて時間がいくらあっても足りないのに、
ミネバ様がフィーバースタートで早退、
σ(^^も看護の必要ありと連絡を受けて早退。
で、家に帰れば、ミネバ様は婆やと戯れウキャウキャ状態....
ばば曰く、「熱下がったで」
....そうですか(^^;
ま、それはそれとして。
昨日の続きを書いていきますね♪
Aチーム:A(1.0点)、B(1.1点)、C(0.9点)、D(0.9点)、E(0.8点)
Bチーム:F(1.0点)、G(0.9点)、H(0.8点)、I(0.8点)、J(0.7点)
という各選手ごとに点数をつけて、その合計で勝敗が分かれると書きました。
ただ、単純に書くとそうなるのですが、現実にはそうも行きません。
車いすハンドボールの場合、ディフェンスは真ん中の防御を重視します。
ですので、上の各選手を次のように並べ替えます。
Aチームのディフェンス(オフェンスから見た並び)
E(0.8点)、C(0.9点)、B(1.1点)、A(1.0点)、D(0.9点)
このように、センターからの失点を少なくしようと守ります。
じゃあ、Bチームはどう攻めるか?
バカ正直に真ん中一辺倒では、ラッキーショットでしか点は取れないでしょう。
Bチームのオフェンス
I(0.8点)、H(0.8点)、F(1.0点)、G(0.9点)、J(0.7点)
こんな並べ方をすれば、ますますその差が明確になります。
で、Bチームとしては、こういう形にもっていくのが正解です。
Aチーム: E(0.8点) 隙間 C(0.9点) 隙間 B(1.1点) A(1.0点) D(0.9点)
Bチーム: I(0.8点) H(0.8点) F(1.0点) G(0.9点) J(0.7点)
一方のサイドでは圧倒的な点数差があっても、
もう一方では、3対2という人数差で戦うことが出来ます。
そして、この「隙間」は一瞬だけ作り出せればいいのです。
その一瞬を逃さす、確実に点を取る。
これが車いすハンドボールの醍醐味と言えます(^^
さてさて、大阪NRF(ネルフ)の戦い方を見てみますに....
上のような「隙間」を利用しようとするのがよく解ります。
そして、かなり有効的に動けていると思います。
問題は、それが「意図的」かどうかです。
ドリーマーズは、基本的に選手のポジションは固定です。
ディフェンスはもちろん、オフェンスでもです。
攻撃の起点となる選手がいて、各ポジションごとに明確な役割を当て、
一見流れに任せるような攻撃に見えても、それぞれが「規定」の行動を取っています。
攻撃の起点となる選手がいて、各ポジションごとに明確な役割を当て、
一見流れに任せるような攻撃に見えても、それぞれが「規定」の行動を取っています。
そして、攻めあぐんだとしても、「起点」に戻ればいいだけですから、
何度でもやり直しがききます。
気になるのは、このような「意図的」な行動をネルフが取っていたかどうか、です。
イメージとしては「つんのめったような連携ミス」が多いように思うんです。
頑張って攻めていくのですが、イメージした攻撃パターンにはまらない場合、
頑張って攻めていくのですが、イメージした攻撃パターンにはまらない場合、
メンバーの動き方に迷いが出て、「なり」のシュートを打ったり、パスミスをしたり。
どうにもならない状況になりかけても、
戻すべき「起点」がないため、冷静になれるタイミングが図れない。
いろいろと攻め方守り方を、その都度工夫しながら戦ってきているのはよく解るんですが、
どうしても粘りの弱い印象が残ってしまっています。
それはなぜか?
理由はふたつあると思うんです。
ひとつは、司令塔の不在。
ゲーム中に小まめに支持を出せる存在の不在。
戻るべき「起点」となる選手の不在....
戻るべき「起点」となる選手の不在....
もうひとつは、選手の役割が不明確なこと。
攻めあぐんだ時、指示ひとつ出せる司令塔がいて、
やり直すべき「起点」に、全ての選手が戻る。
そんなスタイルでプレイ出来れば、間違いなく戦いやすいですし、
自分たちが迷わなくてもいいので展開が止まることもなし、
疲れ方も格段に違うはずです。
いかがですか?
心当たりはあると思うんです。
そして、その影響が一番よく出ているのは、
「ラスト5分」の対応ではないかなと思います。
特に、点差を付けられたゲームでは顕著ですね。
ネルフの場合、技術的なことがどうというレベルではなくなっているのかなと。
「戦う集団」になっているかどうか、それが問われ始めたのだろうと思うんです。
今回書いたことは、全国には間に合わないかもしれません。
ただ、1年間という時間を費やせれば....
楽しみにしてますよ!大阪NRF(ネルフ)さん!!!(^^
最後にコメントご紹介!
----------------------------------------
11月10日(月):「何連覇か数えてないけども....」
大阪NRF Fukushima様のコメント
「今年も連覇おめでとうございました。
我々も決勝でドリーマーズさんと当たることだけを考えていただけに‥
残念な結果となってしまいました。
ただ大体大が飛躍的に強くなっていたのは確かなこと。
全国での楽しみが増えました!
さて、大阪NRFの戦い方についてコメントいただけるとのこと。
実は昨日から準備を始めていまして、明朝にはYOU TUBEにUpできる予定です。
相手側からコメントをいただくなどという有り得ない展開ですが、
お言葉に甘えさせてもらいたいと思います。
ビシバシコメントいただきますようお願いいたします。」
ありがとうございました!
σ(^^たちも、決勝でお目にかかりたかったです。
その分、全国の決勝で....期待しています♪
大体大は本当に強くなりました。
このままでは、モゴモゴモゴ....
いや?負けませぬぞ!!(^^
ところで、今回の分析はいかがでしたか?
あながち間違っていないとは思うんですが(^^;
この考え方が間違っていないのであれば、
インターネットを介して、ネルフのウィークポイントを世界中にアピールしたことになります。
なんとしてでも、全国までに対応しなきゃならなくなりましたね♪
いろいろな意味で、全国を楽しみにしております(^^
続きましては、
大阪体育大学 曽根様のコメント
「大阪大会ありがとうございました。
今回は男女別で出場させていただき、
良くも悪くも両チームの課題が浮き彫りになりました。
運よく大阪NRFさんに勝利できたことが、皆の自身になりつつも、
決勝の戦い方で自分たちの力のなさも感じたようです。
毎日練習というのは言い過ぎですが(汗・・・せいぜい週1です)、
学生同士で集まると「あーでもない、こーでもない」と話しています。
また、アドバイスありがとうございます。
学生にも伝え、早速練習で意識していこうと思います。
全国大会では、少し違ったチーム編成を考えています。
思惑通りに進めば、今回ご指摘いただいた点も多少は改善するかなと期待しつつ、
あと数回の練習を重ねていきたいと思います。
大体大との対戦が楽しみと言ってもらえるチームを目指します。
もちろん結果も貪欲に!」
ありがとうございました!
本当に強く旨くなりましたね(^^
サークルが復活してから、目を見張る勢いです♪
全国では、「宮城の火の鳥」を丸焼きにして食っちゃってください(^^
σ(^^たちは、ハイエナのようにすぐ近くに構えていますので。
4年間しかない大学生活での、車いすハンドボールへの取り組み方。
少し思いついた事があるので、全国の時か、来年度の近畿リーグか、
お話しさせてい頂ければ幸い♪
では、徳島でお会いしましょう(^^
最後にコメントご紹介!
----------------------------------------
11月10日(月):「何連覇か数えてないけども....」
大阪NRF Fukushima様のコメント
「今年も連覇おめでとうございました。
我々も決勝でドリーマーズさんと当たることだけを考えていただけに‥
残念な結果となってしまいました。
ただ大体大が飛躍的に強くなっていたのは確かなこと。
全国での楽しみが増えました!
さて、大阪NRFの戦い方についてコメントいただけるとのこと。
実は昨日から準備を始めていまして、明朝にはYOU TUBEにUpできる予定です。
相手側からコメントをいただくなどという有り得ない展開ですが、
お言葉に甘えさせてもらいたいと思います。
ビシバシコメントいただきますようお願いいたします。」
ありがとうございました!
σ(^^たちも、決勝でお目にかかりたかったです。
その分、全国の決勝で....期待しています♪
大体大は本当に強くなりました。
このままでは、モゴモゴモゴ....
いや?負けませぬぞ!!(^^
ところで、今回の分析はいかがでしたか?
あながち間違っていないとは思うんですが(^^;
この考え方が間違っていないのであれば、
インターネットを介して、ネルフのウィークポイントを世界中にアピールしたことになります。
なんとしてでも、全国までに対応しなきゃならなくなりましたね♪
いろいろな意味で、全国を楽しみにしております(^^
続きましては、
大阪体育大学 曽根様のコメント
「大阪大会ありがとうございました。
今回は男女別で出場させていただき、
良くも悪くも両チームの課題が浮き彫りになりました。
運よく大阪NRFさんに勝利できたことが、皆の自身になりつつも、
決勝の戦い方で自分たちの力のなさも感じたようです。
毎日練習というのは言い過ぎですが(汗・・・せいぜい週1です)、
学生同士で集まると「あーでもない、こーでもない」と話しています。
また、アドバイスありがとうございます。
学生にも伝え、早速練習で意識していこうと思います。
全国大会では、少し違ったチーム編成を考えています。
思惑通りに進めば、今回ご指摘いただいた点も多少は改善するかなと期待しつつ、
あと数回の練習を重ねていきたいと思います。
大体大との対戦が楽しみと言ってもらえるチームを目指します。
もちろん結果も貪欲に!」
ありがとうございました!
本当に強く旨くなりましたね(^^
サークルが復活してから、目を見張る勢いです♪
全国では、「宮城の火の鳥」を丸焼きにして食っちゃってください(^^
σ(^^たちは、ハイエナのようにすぐ近くに構えていますので。
4年間しかない大学生活での、車いすハンドボールへの取り組み方。
少し思いついた事があるので、全国の時か、来年度の近畿リーグか、
お話しさせてい頂ければ幸い♪
では、徳島でお会いしましょう(^^
丁寧な解説・コメントありがとうございました。
返信削除実は一昨日・昨日とメンバーと大阪大会の振り返りのやり取りをしていまして、
今回のブログの内容と9割がた同じことを話しておりました。
ちょっとビックリするくらい同じ内容でした(笑)
山本さまの分析力に凄さを感じるとともに、
チーム内からみても外からみても、印象が同じなくらいチームの形ができてきていると
ポジティブに受け止め、頑張りたいと思います。
同時に昨年から「チームプレイ」を目指して練習を重ねた成果は出てきていると確信できました。さらにチーム内の連携を考えてすすみたいと思います。
全国での対戦、楽しみにしております!