一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2013年11月7日木曜日

新人発掘だけが「普及」ではない....

本題に入る前に....

ある「招待状」が届きました(^^
------------------------
11月6日(水):「「京都ルール」と「全国ルール」への橋渡し....」

匿名(ikuo)様からのコメント

「大阪大会お疲れ様でした。
 そして、優勝おめでとうございます。

 決勝戦は、大接戦で盛り上がったようですね。私も見たかったです(^o^)
 その勢いで、来年の東日本大会には3チーム合同で参加していただければと思います。

 それでは、仙台でお待ちしております。」


ありがとうございました!

あの決勝戦は、なかなか見応えあったのではないかと思っています。
残念ながら、σ(^^は見る事が出来ませんでしたが....
プレーヤーでしたので、見られなくて当然ですね(^^;

さて、東日本大会へのご招待、本当にありがとうございました!
来年も、ドリーマーズでのエントリーを企んでいます(^^

で、「3チーム合同」というのはドリーマーズとネルフさん?と、もうひとつはどこだろう?
もう1チーム連れてきやがれ!という事でしょうか....(^^;

いずれにせよ、「東日本」も我が事のように考えたいとは思っています。
いろいろと、よろしくお願いいたします♪
------------------------

では、昨日に引き続きます....(^^


チェアスキーで現役を張っていた頃、

いつも気にしていたことがあります。

















「チェアスキー」というものを知ってもらうにはどうすればいいか?

「山本新之介」というキャラクターを知ってもらうにはどうすればいいか?


そのために始めたことのひとつがこのブログです(^^


さらには、「アスリートエール」にも登録選手として名を連ね、

幅広くご支援をお願いしたこともあります。


もともとアッピールが苦手なσ(^^;でしたが、

のたうち回りながら「広報」をしてきました。


おかげさまで、ミニスポンサーとしてご支援を頂くこともあり、

また、直接間接問わず様々な、暖かいお声がけも頂きました。

本当にありがたいことだったと、今でも頭の下がる思いです(^^


こういう経験を、車いすハンドボールの普及にも生かせないものだろうか?と考えています。


これまではσ(^^自身の「公務員」という立場上、

大々的にスポンサーを求めることが出来なくて歯がゆい思いをしましたが、

「車いすハンドボールの普及」という取組であれば、遠慮することも少なくてすむはず。

思いついたことはやってみるべしですな(^^


「広報」の基本は、出来る限り多くの方の目に触れるようにすることです。

どんなに面白い事だとしても、目にとまらなくては何の意味もありません。

そしてそれは、ホームページやブログのように「待ち」の姿勢たけではダメで、

仮にWEBで展開するにしても、見てもらえるように「誘導」する必要があります。


まずは、車いすハンドボールの「存在」を知ってもらうことが先。

となれば、口コミやビラ捲きのような「原始的」な方法が手っ取り早くていいかもです。


ドリーマーズのメンバーの居住地は、舞鶴市綾部市福知山市与謝野町

こういった地域の社会福祉協議会などの福祉部門に対してアピールするなど、

まずは地元の「掘り起こし」から始めることが考えられます。


他にも、TVや新聞といったメディアのご協力を仰ぐことも考えられますが、

全国大会の後援には、朝日新聞日刊スポーツといった新聞社が入っているということ。
(ところで、後援しておきながら記事にしないのはどういう事だ???^^;)

そんなところに、「読売新聞社様、ぜひ記事にしてください!」と言ったところで、ねぇ?(^^;


ただ、σ(^^たちが単独で「広報」しようとしても、

その範囲と、質や量にも限界があります。

もっと大きなところまで広げるにはどうしようかな?


次回「どなたか、メディア戦略をご教示ください♪」

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント、ありがとうございます。