一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2015年3月23日月曜日

とりあえずは、だ....

昨日の、車いすハンドボール近畿リーグの動画をアップしました。



さて、まずは腰を据えて見てみるかな(^^

みなさんも、よかったらどうぞ♪

2015年3月22日日曜日

車いすハンドボール近畿リーグ開幕!

長いオフシーズンが終わり、

いよいよ車いすハンドボールのシーズンがやって参りました(^^

今日から、車いすハンドボール近畿リーグのスタートです♪


11月の全国大会まで、全8戦。

大阪体育大学さんと綾部市総合運動公園の体育館を会場に行います(^^


昨年までは、大体大車いすハンドボール同好会、大阪NRF(ネルフ)、

そしてσ(^^たちドリーマーズの3チームで戦ってきましたが、

今年からは、藍野大学も参戦!

非常に賑やかなリーグになりました♪


オッサンみたいな事を書きますが、

若者たちとゲームをするというのは、ほんとにいいもんですねぇ(^^

何だか、元気をもらえた気がします。


でも、まだまだ若いもんには負けんぞ!ホンマオッサンノユウコトヤナ....(^^;


その模様は、近日中にYouTubeにて公開します。

どうぞお楽しみに(^^


それはそうと、ゲームの内容ですが、

久しぶりでしたので、ダメダメな出来でしたなぁ....


昨年はどんなことをしていたのか、思い出しながらのゲームで、

みんな息が合わずにあたふたと(^^;

最後まで、いいところがなかった気がします....


車いすを漕ぐ時にマメを作らないように巻いているテーピングも、

いつもなら空かない所に穴がぽっかり。











苦し紛れに車いすを操作していた証拠です(^^











ま、いいや。

本番までまで時間がありますしね♪

ゆっくりと仕上げていきますよ(^^


次回は4月26日(日)、綾部会場にて開催です!

2015年3月16日月曜日

大海原へ....

土曜日の話で申し訳ない(^^;

1月6日から我が家で育ててきた子供たちが、遠く北太平洋に向けて出発しました♪

京都府綾部市を流れる由良川に架かる白瀬橋、そのたもとで放流しました!


2日ほどかけて体を水に慣らして、2週間ほどで河口へ。

またそこでしばらく春休みを過ごして海水を堪能して、

水温が15度を超え始めたら一斉に日本海を北上するらしいです。


200尾が孵化して、

ハデに4割ほど「リタイヤ」した残りの約120尾が、

大冒険に向かったはずです。

何かの「ご飯」になっていなければですが....(^^;


放流当日、水槽からバケツに子供たちを移して、携帯型のエアポンプを動かして。

水がこぼれないようにラップでくるんだ状態で安全運転で現地まで。






















余計な衝撃を与えないようにゆっくりゆっくり安全運転....


このバケツの中で水を、ぐるりと回すことがコツだと何かのマンガで見ました(^^

「頭文字d コップの水」の画像検索結果











←こんな感じ?(^^














では、いざ放流!














ところが、川面に流したとたん、

ほぼ全ての子供たちが、白い腹を見せて川底に横たわるじゃないですか!(^^;














頭の中はぷちパニックでいろんな事がぐるぐる~。


もしかしたら、他の子たちも実は「リタイヤ寸前」で、ここまで「保っただけ」だったとか?

水が合わなくて、放したとたんに即死しちゃった??

やっぱり、数日前から川の水を混ぜていって、ならしておく必要があったのか???


その時、実行委員会の方のアナウンス。

「突然でびっくりして、ショック状態で気絶しているだけです。
 しばらくすると起き上がるのでご安心を」

そーゆー事は始めに言っとけよ!(^^;

あー、びっくりした....


無事(?)に、気絶状態の子供たちを見送って帰宅。

2ヶ月間の苦労が報われたのかな?

あとは、水槽の掃除をして、お・し・ま・い(^^


いままで、玄関開けてすぐに水槽に目をやって子供たちの様子を見ていたのですが、

今では空っぽのモニュメントがあるだけ。








ミネバ様のボールが置かれちまってる(^^;













なんだか、寂しいことです(^^;


また来年、次の子供たちを育てることにしています。

今度は、もう少したくさん育て切れれば....

そして、もう少し大きく育てられればうれしいな(^^


さて、頂いたコメントを放置していました。御紹介します。
----------------------------------------
3月7日(土):「あと1週間....」

かかし様のコメント

「しゃけの子なんてなかなか間近で見る機会ないですねー。
 そのままでは育たないいのでしょうか?」


ありがとうございました!

そうですね。
でもサケとはいえ、このぐらいの大きさだと「川魚っぽい」という程度ですけどね(^^

そのまま育てることは可能と思います。
でも、水温が20℃を超えると死んでしまうらしいので、
夏の間は水温を冷やし続けなければなりませんねぇ....

うちは井戸水なので、水を流し続ければ15℃程度を維持出来ますので、
上手いことやれば養殖も可能かもしれません。

来年は、やってみようかしら(^^
----------------------------------------

2015年3月7日土曜日

あと1週間....

うちの子たちが旅立つまで、あと1週間となりました....


由良川にサケよ帰れ


みんな元気で行ってらっしゃい!

なんてのんきなことを言えればいいのですが....


大量死、継続中です。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。 ウワァーン!!

最近は、水槽の底から仏さんを引き上げることばかり上手くなっちまいやがって♪

何匹すくい上げても、切なさは募るばかりですなぁ。


200匹中、今日で28匹を送りました。

「歩留まり9割だったら上等!」

なんておっしゃる御仁もおられますが、そこまで達観出来ません(^^;


まあ、せめてもの償いといいますか、本日は最後の換水。














思えば2ヶ月間、あっちゅー間でしたな(^^

いろいろと気をもんで日々を過ごして、いろいろ勉強して。

来年は、もう少しまともな親になりたいです♪


4年後?この子たちのうち、何匹が帰ってくるかな?(^^


2015年3月5日木曜日

さけプロジェクトその1....

「その2」はいつになることか判りませんが....

いや、里山ねっと・あやべさんに任せればいいか(^^

FBはこちらから♪


てことで、今日は「その1」の試作をお世話になりました。






さけかまぼこ











さけちくわ











さけ天ぷら







それぞれ、さけ100%、75%、50%と配合率を変えて、

「商品化」出来そうな物を模索するという企みです(^^


まだ試食トライアルの最中なので、どれがどんな味とは書けませんが、

それぞれ、σ(^^並みに、かなりいい味出していますよ♪


今度のシーズンは、お店に並ぶかも???

2015年3月4日水曜日

大量死進行中....

ここ2~3日、サケたちが立て続けに死んでいっています。

写真は、今日、荼毘に付される直前の子....

















あと10日ほどで放流なのに、すでに13匹目....

さらに「虫の息」なのが6匹ほど....


何が起こったぁ!!!


特段、何かの病気が蔓延しているというわけでもなさそうで、

力尽きた子たちは、みな、小さくて痩せこけていました。

多分、エサを食べるということを覚えられなかったのだろうと考えています。


200匹の兄弟たち、およそ1割が脱落という事になりそうです(^^;

なんかもっと、いい育て方がなかったのかと頭を抱えています。


....朝起きたら全滅してたなんて事のないように♪