例の作業。
自画自賛にも程がありますが、まあ見て下さい。
この光沢(^^
型のマスターが完成しました!
感情移入370%ですが、美しすぎる(^^
まだ、ホントに小さな気泡が残っていますが、
きりがないので、このまま進めます。
ウレタンフォームで概型を作製
↓
中目のパテで、大雑把な形を整形
↓
細目のパテでマスターを完成
↓
FRPでメス型を作製 ←ここに突入
↓
同じくFRPで製品を完成
再来週にはメス型の完成を目指します。
そして、車いすハンドボール全国大会を挟んで、
下旬には、第1号が完成?
今まで、頭で思い描いたとおりに出来てはいませんので、
どうなる事やら(^^;
でも、もう少しです♪
一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!
2010年10月31日日曜日
まずは動画を....
昨日の車いすハンドボールの練習。
昨夜、youtubeにアップしました。
これは、ゴールエリア前のドライブを練習しています。
σ(^^と「先生」、そしてキャプテン「赤魔Ⅱ」の3人。
....もう少し、左右の移動を使った方がいいかな。
この練習、ひたすら無酸素運動の繰り返しで、
かなりきついのです(^^;
でも、この練習の応用から、
ドリーマーズの攻撃オプションが生まれて来ます。
そして、それを踏まえたミーティングが次の模様。
ミーティングは、ディフェンスオプションの相談なのですが、
σ(^^たちオフェンスチームのスキルを参考にしています。
何通りかのオフェンスオプションを元に、
ライバルチームたちの攻撃特性の裏を掻くような....
「こうなってくれれば嬉しいな♪」
という期待を込めてディフェンスオプションを組み立てています(^^;
....正直、σ(^^;たちもそうですが、
きっと、どのチームも新ルールへの対応は、
間に合っていない....はず....
と、思いたい(^^;
妻「てことは、出たとこ勝負しかないって事?」
大丈夫、「やっつけ仕事」は得意ですσ(^^;
昨夜、youtubeにアップしました。
これは、ゴールエリア前のドライブを練習しています。
σ(^^と「先生」、そしてキャプテン「赤魔Ⅱ」の3人。
....もう少し、左右の移動を使った方がいいかな。
この練習、ひたすら無酸素運動の繰り返しで、
かなりきついのです(^^;
でも、この練習の応用から、
ドリーマーズの攻撃オプションが生まれて来ます。
そして、それを踏まえたミーティングが次の模様。
ミーティングは、ディフェンスオプションの相談なのですが、
σ(^^たちオフェンスチームのスキルを参考にしています。
何通りかのオフェンスオプションを元に、
ライバルチームたちの攻撃特性の裏を掻くような....
「こうなってくれれば嬉しいな♪」
という期待を込めてディフェンスオプションを組み立てています(^^;
....正直、σ(^^;たちもそうですが、
きっと、どのチームも新ルールへの対応は、
間に合っていない....はず....
と、思いたい(^^;
妻「てことは、出たとこ勝負しかないって事?」
大丈夫、「やっつけ仕事」は得意ですσ(^^;
全国大会まで....
あと22日。
今日の練習には、同級生が
カメラをかついできてくれました。
彼の写真を取り忘れたので、紹介は後日。
(ごめんなさい)
画像、動画の整理はまだ出来ていないので、
公開は後日とさせて下さい。
(youtubeへのアップは結構時間かかるようです ^^;)
今日のところは、「予告編」と言うことでご了承下さい。
明日は動画だけでも(^^
(今日は、ごめんなさいばかり....)
今日の練習には、同級生が
カメラをかついできてくれました。
彼の写真を取り忘れたので、紹介は後日。
(ごめんなさい)
画像、動画の整理はまだ出来ていないので、
公開は後日とさせて下さい。
(youtubeへのアップは結構時間かかるようです ^^;)
今日のところは、「予告編」と言うことでご了承下さい。
明日は動画だけでも(^^
(今日は、ごめんなさいばかり....)
2010年10月29日金曜日
からまわり....
おかしいな....
ここ数日、本当に空回りの日々が続いています。
やることなすこと、全てタイミングが悪くて、
どうにもしっくり来ない。
バッドラックというのではなくて、
「のれんに腕押し」的な感じです。
まあ、たまにあるのでそんなに深刻には考えていないのですが、
なんていうか、「時間の流れが溶けたバター」みたいな、
まったりベトベトといった感じの....
よくわからないですね(^^;
こんな時は、おとなしく明日をまつのが一番です。
今夜は、とっとと寝ることにします♪
おやすみなさい(^^
ここ数日、本当に空回りの日々が続いています。
やることなすこと、全てタイミングが悪くて、
どうにもしっくり来ない。
バッドラックというのではなくて、
「のれんに腕押し」的な感じです。
まあ、たまにあるのでそんなに深刻には考えていないのですが、
なんていうか、「時間の流れが溶けたバター」みたいな、
まったりベトベトといった感じの....
よくわからないですね(^^;
こんな時は、おとなしく明日をまつのが一番です。
今夜は、とっとと寝ることにします♪
おやすみなさい(^^
2010年10月27日水曜日
今日の出来事....
予定していた仕事がキャンセル。
薬局は早じまいの日。
理容店までなぜか早じまい。
今日はなんだか、巡り合わせの悪い1日でした。
そんな中、びっくりするオファーが....
障害者週間に合わせて行われるイベントの講演依頼。
「1時間ほどお話しいただければ....」
1時間!!!!
何をどれだけ話せばいいんですか???(^^;
いっそのこと、会場のお客さんを、
何人眠らせられるか試してみようかな(^^
冗談はさておき、大変なお役目を仰せつかりました。
スポンサー募集!とか、叫んでみるかな(^^
薬局は早じまいの日。
理容店までなぜか早じまい。
今日はなんだか、巡り合わせの悪い1日でした。
そんな中、びっくりするオファーが....
障害者週間に合わせて行われるイベントの講演依頼。
「1時間ほどお話しいただければ....」
1時間!!!!
何をどれだけ話せばいいんですか???(^^;
いっそのこと、会場のお客さんを、
何人眠らせられるか試してみようかな(^^
冗談はさておき、大変なお役目を仰せつかりました。
スポンサー募集!とか、叫んでみるかな(^^
2010年10月26日火曜日
突然寒くなりました....
みな様、いかがお過ごしですか?
北海道では吹雪いているそうですね。
関西でも木枯らし一号が吹きました。
さきほど一瞬だけですが、
うちのガラス窓を叩く「カカカカ」という音。
きっと雹に違いない!
慌てて外を見ましたが、よくわかりませんでした。
あまりにも寒いので、暖房を出そうと思いましたが、
妻のひと言で思いとどまりました。
「このぐらいで暖房付けてどうするの?」
ごもっとも(^^;
にゃあも寒さのあまりか、箱に飛び込んで暖を取ります。
「そうではなくて、
ただの箱好き♪」
慌ただしい冬の訪れは、
我が家にも慌ただしさを運んできているように思います。
σ(^^も、そろそろ慌ただしくなります。
風邪などひかないようにしないと。
どうかみな様も(^^
北海道では吹雪いているそうですね。
関西でも木枯らし一号が吹きました。
さきほど一瞬だけですが、
うちのガラス窓を叩く「カカカカ」という音。
きっと雹に違いない!
慌てて外を見ましたが、よくわかりませんでした。
あまりにも寒いので、暖房を出そうと思いましたが、
妻のひと言で思いとどまりました。
「このぐらいで暖房付けてどうするの?」
ごもっとも(^^;
にゃあも寒さのあまりか、箱に飛び込んで暖を取ります。
「そうではなくて、
ただの箱好き♪」
慌ただしい冬の訪れは、
我が家にも慌ただしさを運んできているように思います。
σ(^^も、そろそろ慌ただしくなります。
風邪などひかないようにしないと。
どうかみな様も(^^
2010年10月24日日曜日
むふふ×2....
その1。
川村義肢様で、シート作り。

メッシュ状に
計測データが表示されてます。
ネットにつり下げられた状態で、形をスキャンするのですが、
データ化されると画面のようになります。
素敵な工夫がされていますので、完成が楽しみ(^^
仮合わせは、11月6日。
その様子は、いずれまた。
その2。
例の作業。
磨き倒し続けた結果、もう、ピカピカ(^^
例の物体の表面にレガシーのホイールが、
映り込んでいるの、わかります?
パテで作った表面を、1200番のペーパーで磨き続けました。
まだ、パテ表面の気泡が消えないので、
もう一回、処理する必要がありますが....
来週、磨きを仕上げて、いよいよFRP!
そして、リミットまであと1ヶ月!
今期の初滑りに間に合え!(^^
2010年10月23日土曜日
今期のシート作り....
明日、24日は今期のシートを作りに、
大阪府大東市の川村義肢様へ伺います。
チェアスキーヤーにはもうおなじみ。
車いすハンドボーラーにはこれからお披露目となる、
σ(^^の車いすの、「あの」イカついシートを作ってもらった会社です。
昨期のシートをベースに、今期の仕様をお願いすることとします。
変更点は、バックレスとの角度と形状。
そして、座面形状の相談。
ぶっちゃけ、川村義肢様のシートは97点の出来。
もう3点のところで、みんな苦労している感じ。
この3点を何とかする方法が見つかれば、
ジャパンはもう一つ強くなる!
その方法をσ(^^が見つけられるか。
....それが問題だ。
ちなみに、作製するシートにプリントされるデザインは....
アスリートエール
バナー
まあ、登録アスリートとしては、当然ですか(^^;
「ばねっとくん」
東海バネ(株)様の
キャラクターです。
日の丸エンジニア
東海バネ様が主宰する
コミュニティサイトです
例のインタビューが掲載される予定のサイトです(^^
乞うご期待!!
こういったロゴを背負って今期は戦います!
なお、アスリートエールのスポンサーメリットに提示しております、
「チェアスキーのバケットシートにお名前を記載」については、
本日23日(土)21時をもって締め切らせて頂きます。
これ以降のミニスポンサー様については、
11-12シーズン作製のシートにて
対応させて頂きますことをご了承下さい。
大阪府大東市の川村義肢様へ伺います。
チェアスキーヤーにはもうおなじみ。
車いすハンドボーラーにはこれからお披露目となる、
σ(^^の車いすの、「あの」イカついシートを作ってもらった会社です。
昨期のシートをベースに、今期の仕様をお願いすることとします。
変更点は、バックレスとの角度と形状。
そして、座面形状の相談。
ぶっちゃけ、川村義肢様のシートは97点の出来。
もう3点のところで、みんな苦労している感じ。
この3点を何とかする方法が見つかれば、
ジャパンはもう一つ強くなる!
その方法をσ(^^が見つけられるか。
....それが問題だ。
ちなみに、作製するシートにプリントされるデザインは....
アスリートエール
バナー
まあ、登録アスリートとしては、当然ですか(^^;
「ばねっとくん」
東海バネ(株)様の
キャラクターです。
日の丸エンジニア
東海バネ様が主宰する
コミュニティサイトです
例のインタビューが掲載される予定のサイトです(^^
乞うご期待!!
こういったロゴを背負って今期は戦います!
なお、アスリートエールのスポンサーメリットに提示しております、
「チェアスキーのバケットシートにお名前を記載」については、
本日23日(土)21時をもって締め切らせて頂きます。
これ以降のミニスポンサー様については、
11-12シーズン作製のシートにて
対応させて頂きますことをご了承下さい。
2010年10月21日木曜日
柄にもなく....
いや、「柄」かな(^^;
TVCMを見て、飛びついちゃいました。
フリスキー パーティーグルメ お試しプレゼント
届くのは、1ヶ月先らしいです。
待ち遠しいですなぁ....
まだかなぁ
届くのは、来月ですよ。
ちなみに、このキャンペーンの応募は、
1人1回だけだそうです。
大量にもらおうと考えたけど、甘かった(^^;
美味しかったら、今のカリカリから変えましょうね。
TVCMを見て、飛びついちゃいました。
フリスキー パーティーグルメ お試しプレゼント
届くのは、1ヶ月先らしいです。
待ち遠しいですなぁ....
まだかなぁ
届くのは、来月ですよ。
ちなみに、このキャンペーンの応募は、
1人1回だけだそうです。
大量にもらおうと考えたけど、甘かった(^^;
美味しかったら、今のカリカリから変えましょうね。
2010年10月20日水曜日
アスファルトに咲くど根性な....
アスファルトとコンクリートの境目に、しっかりと根付いています。
なんて言う花か知りませんが....
ついでに、「No1にならなくていい」なんて、
口が裂けても言いません(^^;
「ど根性何とか」って、ニュースでよく聞きますが、
気をつけてみていれば、本当に自然のたくましさを感じます。
で、少し離れてみると、こうです。
←ここまで
離れました
きっと、タネがそこまで運ばれたんでしょうね。
仕事中に出会った1シーン。
なにげなく、でも力づけられる1日でした(^^
もう、こんな時間....
今年の3月、あるコミュニティサイトの取材を受けました。
スキーに関する取材で、春にアップしても仕方がないよねと、
今まで温めて頂いた記事があります。
帰宅後、原稿の確認と校正で、今までびっちりとPCとにらめっこ(^^;
来月上旬にアップして頂けます。
その時には、すぐお知らせしますね♪
スキーに関する取材で、春にアップしても仕方がないよねと、
今まで温めて頂いた記事があります。
帰宅後、原稿の確認と校正で、今までびっちりとPCとにらめっこ(^^;
来月上旬にアップして頂けます。
その時には、すぐお知らせしますね♪
2010年10月19日火曜日
2010年10月18日月曜日
少しずつ....
アスリートエールで、ファンやミニスポンサーを
お願いしていますが、おひとり、またおひとりと、
少しずつファンの方が増えてきております(^^
本当にありがたいことです。
応援して頂ける方がおられるということは、
心から励みになります。
今日現在、9名の方に登録頂いています。
もうまもなく、スキーシーズン。
心待ちにして頂いている活動報告も、
間もなくお届けできることでしょう。
そして、満足して頂ける結果が伴えば、
どんなにすばらしいことでしょうか(^^
本当に間もなくです。
本当に楽しみで仕方ありません。
がんばります!(^^
ファン、ミニスポンサーは、ページ右側上段のバナーをクリック、
またはこちらから、ご登録頂けます。
山本新之介の応援を、どうぞよろしくお願いいたします!
お願いしていますが、おひとり、またおひとりと、
少しずつファンの方が増えてきております(^^
本当にありがたいことです。
応援して頂ける方がおられるということは、
心から励みになります。
今日現在、9名の方に登録頂いています。
もうまもなく、スキーシーズン。
心待ちにして頂いている活動報告も、
間もなくお届けできることでしょう。
そして、満足して頂ける結果が伴えば、
どんなにすばらしいことでしょうか(^^
本当に間もなくです。
本当に楽しみで仕方ありません。
がんばります!(^^
ファン、ミニスポンサーは、ページ右側上段のバナーをクリック、
またはこちらから、ご登録頂けます。
山本新之介の応援を、どうぞよろしくお願いいたします!
2010年10月17日日曜日
最近よく見る悪夢....
ゴールド免許をゲットできることになったと、
以前の投稿で書きました。
それ以来、スピード違反で捕まる夢をたくさん見ます(^^;
気持ちよく走っていたら、パクッと35km/hオーバーで捕まったり、
昨夜なんか、11km/hオーバーで捕まった後、
その後、立て続けに3回捕まって免停決定....
そのうち1回は、前の車におとなしく付いて行っているとき、
前の車は捕まらずに、なぜかσ(^^;だけ....
その夢がフラッシュバックになって、
現実の走行中でも、無意識にアクセルを抜いたりします。
安全運転なのはいいけども、
ビビり過ぎている自分に嫌気がさします....
しばらくは、こんな悪夢が続きそうだなぁ....
やだやだ(^^;
以前の投稿で書きました。
それ以来、スピード違反で捕まる夢をたくさん見ます(^^;
気持ちよく走っていたら、パクッと35km/hオーバーで捕まったり、
昨夜なんか、11km/hオーバーで捕まった後、
その後、立て続けに3回捕まって免停決定....
そのうち1回は、前の車におとなしく付いて行っているとき、
前の車は捕まらずに、なぜかσ(^^;だけ....
その夢がフラッシュバックになって、
現実の走行中でも、無意識にアクセルを抜いたりします。
安全運転なのはいいけども、
ビビり過ぎている自分に嫌気がさします....
しばらくは、こんな悪夢が続きそうだなぁ....
やだやだ(^^;
2010年10月16日土曜日
全国制覇に向けて....
今日は、ハンドボールの練習でした。
なかなか新ルールへの対応が出来ていない中で、
オフェンスオプションの研究です。
シュートコースの確認
キーパーは、「Kuzzy」
ゴール裏から見ると
こんな感じ
シューターは、「先生」
今までの、ゴールエリアだと、
ここまで角度を付けられなかったのですが、
新ルールでは、いろんな可能性が見えてきています。
うちのチームの特性が生かせそうな気がしますが、
そうじゃないのかもしれません(^^;
ところで、ルールの新たな細部変更がありました。
1.ファールがあった場合、サイドラインからのスローインではなく、
ファール地点からのリスタートとすること
2.得点後、センターラインからのリスタート
この2点、あまり影響のない変更かもしれませんが、
実は、ゲームの流れを根底から覆すものです。
また、新たな課題が出来ました....(^^;
大会まで1ヶ月しかないのに....
ところで、コメント欄でも申し上げていましたが、
和歌山の中西様へ
近畿リーグの創設についてですが、
チームに異存はありませんでした(^^
どの規模で、どんな形で行うかを、
本腰入れて考えていきましょう!
今後のやりとりは、メールでいかがですか?
robo1101@gmail.com
↑詳しくは、このメアドで(^^
来年は、もっと楽しくなればいいな♪
なかなか新ルールへの対応が出来ていない中で、
オフェンスオプションの研究です。
シュートコースの確認
キーパーは、「Kuzzy」
ゴール裏から見ると
こんな感じ
シューターは、「先生」
今までの、ゴールエリアだと、
ここまで角度を付けられなかったのですが、
新ルールでは、いろんな可能性が見えてきています。
うちのチームの特性が生かせそうな気がしますが、
そうじゃないのかもしれません(^^;
ところで、ルールの新たな細部変更がありました。
1.ファールがあった場合、サイドラインからのスローインではなく、
ファール地点からのリスタートとすること
2.得点後、センターラインからのリスタート
この2点、あまり影響のない変更かもしれませんが、
実は、ゲームの流れを根底から覆すものです。
また、新たな課題が出来ました....(^^;
大会まで1ヶ月しかないのに....
ところで、コメント欄でも申し上げていましたが、
和歌山の中西様へ
近畿リーグの創設についてですが、
チームに異存はありませんでした(^^
どの規模で、どんな形で行うかを、
本腰入れて考えていきましょう!
今後のやりとりは、メールでいかがですか?
robo1101@gmail.com
↑詳しくは、このメアドで(^^
来年は、もっと楽しくなればいいな♪
2010年10月15日金曜日
33人の英雄たち....
もう、マスコミが大騒ぎの33人の生還。
これ、日本で起きたらどうなっていたかな?
なんて、少しシャレにならないことも考えたりします。
それはともかく....
クラウディオ・ジャニェスさんのことを考えると切なくって。
狭い空間での、他の32人への影響もあったんだろうけど。
こんな時にそんなものというのもわかるけど....
いいじゃん、タバコぐらい!
1日1箱吸わせろなんて言ってたんじゃないと思うよ。
食糧や水と一緒に、1日1本だけでも....
なんて思って調べてみたら、
チリには「禁煙法」というものがあるそうですね(^^;
あれだけ注目されていたら、そりゃ吸えないよねぇ....
よくがんばった!ジャニェスさん!
いっそのこと、そのまま禁煙してしまえ!(^^
これ、日本で起きたらどうなっていたかな?
なんて、少しシャレにならないことも考えたりします。
それはともかく....
クラウディオ・ジャニェスさんのことを考えると切なくって。
狭い空間での、他の32人への影響もあったんだろうけど。
こんな時にそんなものというのもわかるけど....
いいじゃん、タバコぐらい!
1日1箱吸わせろなんて言ってたんじゃないと思うよ。
食糧や水と一緒に、1日1本だけでも....
なんて思って調べてみたら、
チリには「禁煙法」というものがあるそうですね(^^;
あれだけ注目されていたら、そりゃ吸えないよねぇ....
よくがんばった!ジャニェスさん!
いっそのこと、そのまま禁煙してしまえ!(^^
2010年10月14日木曜日....
2010年10月13日水曜日
2010年10月12日火曜日
空を見なよ~♪....
よく、思いと行動と状況がかみ合わない時があります。
そういう時って、視野が狭くなったり、目線が低くなったりします。
で、流れる時間のままに過ごしてしまって、
「1日が終わっちゃった」ということがしばしば....
まあ、次の日になれば、状況が変わることも多いので、
あまり気にせずに眠りにつくことが出来るのですが、
そんな気分が2~3日続くこともあるんです。
「そういう時は空を見上げるんだよ」
以前、スキーの戦友に教えてもらった言葉です。
「何か」を見るのではなく「空」を見る。
教えてもらった時は、よく理解できなかったのですが、
最近はおぼろげに意味がわかってきたような気がします。
うまく言葉に出来ないのですが、
「地球」を感じるというか、宇宙を「体感」するというか....
今日も、休憩時間中に空を見ていたのですが、
うまく気分を変えられた時は、どこかへ吸い込まれるように感じます。
何の問題も解決しないかもしれませんが、
こうして、もやっとした気分を晴らしています(^^
憂鬱な時、一度お試しあれ♪
そういう時って、視野が狭くなったり、目線が低くなったりします。
で、流れる時間のままに過ごしてしまって、
「1日が終わっちゃった」ということがしばしば....
まあ、次の日になれば、状況が変わることも多いので、
あまり気にせずに眠りにつくことが出来るのですが、
そんな気分が2~3日続くこともあるんです。
「そういう時は空を見上げるんだよ」
以前、スキーの戦友に教えてもらった言葉です。
「何か」を見るのではなく「空」を見る。
教えてもらった時は、よく理解できなかったのですが、
最近はおぼろげに意味がわかってきたような気がします。
うまく言葉に出来ないのですが、
「地球」を感じるというか、宇宙を「体感」するというか....
今日も、休憩時間中に空を見ていたのですが、
うまく気分を変えられた時は、どこかへ吸い込まれるように感じます。
何の問題も解決しないかもしれませんが、
こうして、もやっとした気分を晴らしています(^^
憂鬱な時、一度お試しあれ♪
2010年10月11日月曜日
5周年....
我が事ネタで失礼....
結婚5周年で、夫婦でお食事へ(^^
結婚5周年は「木婚式」と言うそうですね。
頂いた料理はこれ。
「だし豚しゃぶ」
近所のお気に入り、炭火焼き「まほろば」というお店。
大変おいしい上、店長は10年来の友人とあって、
いつも気兼ねなく、落ち着いて食事をさせてもらっています(^^
妻「ところでさ、さっきの乾杯、『お疲れ様ぁ』って言ったよね?』
σ(^^「そうだっけ?いつものクセでそう言っちゃったかな?」
妻「それって、終わったね的な『お疲れ様』?」
σ(^^;「いやいやいや、滅相もないです....」
妻「今までありがとう!これからもよろしく!じゃないの?」
σ(^^;「そのとおりです....」
来年、6周年は鉄婚式、ようやく金属に格上げです。
少しずつグレードが上がりますよ(^^
結婚5周年で、夫婦でお食事へ(^^
結婚5周年は「木婚式」と言うそうですね。
頂いた料理はこれ。
「だし豚しゃぶ」
近所のお気に入り、炭火焼き「まほろば」というお店。
大変おいしい上、店長は10年来の友人とあって、
いつも気兼ねなく、落ち着いて食事をさせてもらっています(^^
妻「ところでさ、さっきの乾杯、『お疲れ様ぁ』って言ったよね?』
σ(^^「そうだっけ?いつものクセでそう言っちゃったかな?」
妻「それって、終わったね的な『お疲れ様』?」
σ(^^;「いやいやいや、滅相もないです....」
妻「今までありがとう!これからもよろしく!じゃないの?」
σ(^^;「そのとおりです....」
来年、6周年は鉄婚式、ようやく金属に格上げです。
少しずつグレードが上がりますよ(^^
2010年10月10日日曜日
2010年10月9日土曜日
つるべ落とし....
例の作業。
最近は、あっという間に日が暮れますねぇ....
気がつけば、暗くなっています。
気がつけば....
前回のピンホール、いい感じで処理が出来そうですよ。
でも、夢中になってたらいつの間にかこんな暗さ。
進捗状況は明日、お伝えします。
ちなみに、バックに移っているのは、愛車のレガシー(^^
しかし、ホントに日が短くなってる....
最近は、あっという間に日が暮れますねぇ....
気がつけば、暗くなっています。
気がつけば....
前回のピンホール、いい感じで処理が出来そうですよ。
でも、夢中になってたらいつの間にかこんな暗さ。
進捗状況は明日、お伝えします。
ちなみに、バックに移っているのは、愛車のレガシー(^^
しかし、ホントに日が短くなってる....
2010年10月8日金曜日
冬の足音....
車のフロントガラスに、朝露です(^^
少し見づらい?
ほんのちょっとしたことですが、
こういう変化は心を騒がしくします(^^
心騒ぐといえば、今日は1日中、気持ちがふわふわしていました。
仕事はきちんとしたつもりなのですが、
手が遅かったり、忘れ物をしたり、
下の階に降りるはずのエレベーターを上にやってしまったり....
お疲れかな?
少し見づらい?
ほんのちょっとしたことですが、
こういう変化は心を騒がしくします(^^
心騒ぐといえば、今日は1日中、気持ちがふわふわしていました。
仕事はきちんとしたつもりなのですが、
手が遅かったり、忘れ物をしたり、
下の階に降りるはずのエレベーターを上にやってしまったり....
お疲れかな?
2010年10月7日木曜日
はじめての....
今日は、意外にも初めてのおもちゃ。
にゃあにとって、初体験です。
食いつきよすぎ(^^
きちんと撮れません
正味1時間、遊びまくったおもちゃとは....
ねこじゃらしです
すでに、ごみ?
今日は仕事で農道を歩くことがありました。
道ばたに生えていたので、ちょっと失敬して、
にゃあへお土産に(^^
これがまた、大ヒット!
にゃあには、自然のおもちゃが一番いいようでした。
今度は、10本ぐらいまとめて持って帰ってくるからね(^^
にゃあにとって、初体験です。
食いつきよすぎ(^^
きちんと撮れません
正味1時間、遊びまくったおもちゃとは....
ねこじゃらしです
すでに、ごみ?
今日は仕事で農道を歩くことがありました。
道ばたに生えていたので、ちょっと失敬して、
にゃあへお土産に(^^
これがまた、大ヒット!
にゃあには、自然のおもちゃが一番いいようでした。
今度は、10本ぐらいまとめて持って帰ってくるからね(^^
2010年10月6日水曜日
水曜日が一番つらい....
σ(^^みたいな、特に季節限定のスポーツをしている、
パートタイムアスリートにとって、オフシーズンの平日は、
時間の流れがゆっくりすぎてまいってしまいます。
トレーニングとかは、時間を工面しながら取り組んでいますが、
チェアスキーなどの用具に使うまとまった時間は、
なかなか取れません。
ですから、そういった作業は週末に行うこととなります。
そうすると、ちょうど水曜日には週末を待てずに、
うずうずいらいらそわそわしたりします。
日曜日のお出かけを待ちきれない子供みたいですが(^^;
まあ、こういった「ガマン」もトレーニングのひとつかな?
次の週末は3連休!
一気に作業を進めるぞ(^^
パートタイムアスリートにとって、オフシーズンの平日は、
時間の流れがゆっくりすぎてまいってしまいます。
トレーニングとかは、時間を工面しながら取り組んでいますが、
チェアスキーなどの用具に使うまとまった時間は、
なかなか取れません。
ですから、そういった作業は週末に行うこととなります。
そうすると、ちょうど水曜日には週末を待てずに、
うずうずいらいらそわそわしたりします。
日曜日のお出かけを待ちきれない子供みたいですが(^^;
まあ、こういった「ガマン」もトレーニングのひとつかな?
次の週末は3連休!
一気に作業を進めるぞ(^^
2010年10月5日火曜日
あなたはメタボ....
「あなたはメタボリックシンドロームの基準に該当しました」
このあいだ受けた職場の健康診断。
あまりにも非常なひと言がコメント欄に書いてありました....
そりゃね、あまり自慢できる体型でないかもしれないけど、
ふつーの数値では測れない部分もあるんですよ。
言い訳ですけど、検診を受ける時に犯したミスをいくつか。
1.義足の重さを申告し忘れ、3Kgが上乗せされている。
2.腰痛防止のための腰サポーターをしたまま血圧を測定した。
3.胴回りは、85.3cm、ほんの少しだけ基準をオーバーした。
4.そもそも、片足切断者の診断基準がない。
いいんですけどね....
ほんの少し、ちょっぴりだけ自覚はあるんです。
そのため、ただいま格闘中なんですから。
絶対きれいになってやる....(古っ!)
妻「どっちにしてもアスリートの体型じゃないよね、この、××!」
おいらは「××」じゃなくって骨太なんだよ!(^^;
このあいだ受けた職場の健康診断。
あまりにも非常なひと言がコメント欄に書いてありました....
そりゃね、あまり自慢できる体型でないかもしれないけど、
ふつーの数値では測れない部分もあるんですよ。
言い訳ですけど、検診を受ける時に犯したミスをいくつか。
1.義足の重さを申告し忘れ、3Kgが上乗せされている。
2.腰痛防止のための腰サポーターをしたまま血圧を測定した。
3.胴回りは、85.3cm、ほんの少しだけ基準をオーバーした。
4.そもそも、片足切断者の診断基準がない。
いいんですけどね....
ほんの少し、ちょっぴりだけ自覚はあるんです。
そのため、ただいま格闘中なんですから。
絶対きれいになってやる....(古っ!)
妻「どっちにしてもアスリートの体型じゃないよね、この、××!」
おいらは「××」じゃなくって骨太なんだよ!(^^;
2010年10月4日月曜日
ねこ草....
にゃあの大好物の1つにねこ草があります。
いつもは、知らない間に食べていて、
いつの間にか、けろっと吐き出しているんです。
後片付けが手間なのですが、毛玉対策に必要な作業。
おかげで、にゃあは健康そのもの(^^
きょうは、いつの間にか食べている、その瞬間に出会えました。
わさわさ食べてます。
頭が動きすぎて、
ピントが合いません(^^;
何気ない日常の癒しの瞬間でした(^^
いつもは、知らない間に食べていて、
いつの間にか、けろっと吐き出しているんです。
後片付けが手間なのですが、毛玉対策に必要な作業。
おかげで、にゃあは健康そのもの(^^
きょうは、いつの間にか食べている、その瞬間に出会えました。
わさわさ食べてます。
頭が動きすぎて、
ピントが合いません(^^;
何気ない日常の癒しの瞬間でした(^^
2010年10月2日土曜日
あわあわ泡....
例の作業。
パテを磨いた後、きれいに洗い流してみれば、
きれいな気泡がいっぱい♪
今日の、その処理のために時間を使いました。
こんな気泡が、表面にびっしり(^^;
なかなか骨の折れる作業になりそうです。
パテの方を磨いていると、空気が閉じ込められて、
固まっているのが表面に出てくるんです。
これがまた、やっかいで....
気泡と言われるとおり「泡」、基本的に奴らは「丸い」。
穴が開いた奥には、まあるく空洞が出来ています。
そいつらを、磨き続けて消すと言うことは、
せっかく盛ったパテを全て、削り落とすことになってしまいます。
そこで、写真のようにドリルの歯で穴を潰し、
薄付けパテで埋めていきます。
この作業、修正のためのものだと思っていたんですが、
調べてみると、しなければならない重要な作業なんだそうです。
それならば仕方あるめぇよぉと、喜んで着手です(^^
あすは、薄付けパテを投入。
あわあわあわ、きえてなくなれ!(^^
パテを磨いた後、きれいに洗い流してみれば、
きれいな気泡がいっぱい♪
今日の、その処理のために時間を使いました。
こんな気泡が、表面にびっしり(^^;
なかなか骨の折れる作業になりそうです。
パテの方を磨いていると、空気が閉じ込められて、
固まっているのが表面に出てくるんです。
これがまた、やっかいで....
気泡と言われるとおり「泡」、基本的に奴らは「丸い」。
穴が開いた奥には、まあるく空洞が出来ています。
そいつらを、磨き続けて消すと言うことは、
せっかく盛ったパテを全て、削り落とすことになってしまいます。
そこで、写真のようにドリルの歯で穴を潰し、
薄付けパテで埋めていきます。
この作業、修正のためのものだと思っていたんですが、
調べてみると、しなければならない重要な作業なんだそうです。
それならば仕方あるめぇよぉと、喜んで着手です(^^
あすは、薄付けパテを投入。
あわあわあわ、きえてなくなれ!(^^
2010年10月1日金曜日
10月....
なんやかんやで、もう10月です。
本当に早いものですねぇ....
こんな書き出しだと、「若さ」を感じませんね(^^;
初滑り(予定)まで、あと2ヶ月です。
昼休、イメージトレーニング(ほぼ妄想)とか、してます。
「ほぼ妄想」ですので、大好きなGS(大回転)を中心に(^^
1分30秒ほど、頭の中で勝手に作ったコースを滑るわけです。
急斜面から緩斜面、プチジャンプを飛んだり、ゲートに当たったり。
ものすごく、ドキドキしてます(^^
きっと、想像と現実のギャップに打ちのめされるんでしょうが、
そんなことは、今はお構いなしです。
しっかりと準備して、雪に上に飛び出せることを思うと、
とんでもなくモチベーションが上がってきます。
後、2ヶ月。
もうしばらくは、想像で身もだえそうです(^^
このブログでも、早く活動報告をしたいものです。
本当に早いものですねぇ....
こんな書き出しだと、「若さ」を感じませんね(^^;
初滑り(予定)まで、あと2ヶ月です。
昼休、イメージトレーニング(ほぼ妄想)とか、してます。
「ほぼ妄想」ですので、大好きなGS(大回転)を中心に(^^
1分30秒ほど、頭の中で勝手に作ったコースを滑るわけです。
急斜面から緩斜面、プチジャンプを飛んだり、ゲートに当たったり。
ものすごく、ドキドキしてます(^^
きっと、想像と現実のギャップに打ちのめされるんでしょうが、
そんなことは、今はお構いなしです。
しっかりと準備して、雪に上に飛び出せることを思うと、
とんでもなくモチベーションが上がってきます。
後、2ヶ月。
もうしばらくは、想像で身もだえそうです(^^
このブログでも、早く活動報告をしたいものです。
登録:
投稿 (Atom)