一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2012年4月4日水曜日

小学校5年の頃だったかなぁ....

この時期だからでしょうか。

そのとも、何かが「心の琴線」を弾きましたか。


夕方からなぜか、ある曲が頭から離れなくなりました。

思わず、YouTubeで聞きました(^^;




あれ?何でσ(^^;は泣いてるんだ???

次から次へと涙が溢れてくる....


この曲って、σ(^^;にとって何か「特別」な曲だったかなぁ....

しばらく記憶の糸をたぐり寄せていました。


確か小学校の時、音楽の時間に合唱したなぁ....

あ、そういえば....

4階の音楽室、窓の外を見ながら涙をこらえてたぞ(^^

なんでだっかなぁ....


ピー助!?

そうだ!ピー助だ!!

ドラえもんの映画「のび太の恐竜」だ!


あれは、いい映画だったなぁ(^^

以来、何度も「ピー助」か夢の中に出てきたものです。


舞鶴市全てが業火に包まれて、

家族みんなが火の中に取り残され、もう逃げられなくなって、

いい家族だったよ、みんなありがとうなんていいながら、

迫り来る炎を見ながら辞世の句なんて詠んで....


その時、ペットとして飼っていた「ピー助」が、

口から猛烈な勢いで水を吐いて回って、

全ての火をかき消し、みんなを助けた....

そんな素敵な夢です(^^


いや、それで泣いていた訳ではないな....(^^;

そうだそうだ!完全に思い出した!


小学校5年になったばかりの春。

父親がニワトリのひよこを飼ってきてくれました。


当時、弟と従兄弟、3人兄弟のように仲良く暮らしていました。

当然、我が家にやってきたのも3羽のひよこ。

そりゃあもう可愛かったものです(^^


それぞれで印を付け、名前をつけ、

変わる変わる世話をして、幸せな日々がしばらく続きました。

σ(^^のひよこは「ピー助」と名付けました。

もちろん、フタバスズキリュウの「ピー助」から。


ある夕方、ピー助の元気がないことに気がつきました。

そして、他の2羽の兄弟から、突かれ、体当たりされていたのです。

「ケンカしちゃダメ!!!」

その時は手で制するのが精一杯。


σ(^^;たちも、しばしば兄弟げんかをしていたので、

ひよこたちもそんな物だろうと考えていました。

「一晩寝たら、仲良くなっているだろう」


いつものように、水と餌をやるためにやや早起き。

ひよこ電球の備えられた段ボール箱の蓋を開ける。

「みんな、おはよう!」


その箱の中では、ピー助だけがまだ寝ていました。

「もう起きろよ」と、ピー助を手に取りました。

暖かさと柔らかさを求めて....


ピー助は、冷たく、硬くなっていました。


「寒かったのか?そうか、ちゃんと温めてあげるよ」

タオルにくるんでひよこ電球に近づけてみる。

「水か?喉が渇いたからか?ちゃんと飲まなきゃ」

ピー助のくちばしを皿の水につけてみる。


ピー助は、もう動き出すことはありませんでした。


その日は日曜日。

とても良く晴れた、気持ちのいい朝でした。


母親と、ピー助の遺体を庭の隅に埋めました。

ピー助が大好きだった「ひよこ草」の茂る片隅に。


ちょうどそんな時に、音楽の授業で習ったのが「クリーングリーン」です。

なんだか、その歌詞とその時の状況が妙にマッチして、

大声で泣き叫びたい気持ちを抑えるのに必死でした。


σ(^^にとって、この歌は「特別」なものだったんです。

知らないうちに涙がこぼれても、アリですね(^^;

これ書いている今、やっぱり涙が止まりません。


ところで、残りの2羽には後日談があります。


その2羽の成長ぶりといったら、とてもたくましい。

もう立派な「青年」になっていました。

もちろん、σ(^^は「ピー助」の分も世話していました。


ある日、学校から帰ってくると彼らは居ませんでした。

どうしたの?と親に尋ねると、

「大きくなったから、きちんと世話の出来るところに行ったのよ」

「大人になったら、ちゃんとみんなで生活しなくちゃいけないんだ」

「友達がいっぱい居るところの方が、あの子たちの為だし」


ふーん、そうなんだ。

ニワトリにもいろいろあるんだね。

ちょっと寂しかったけど、

それがニワトリのルールなんだと納得していました。

「そうか、それなら仕方がないね....」


その夜、σ(^^は全てを悟りました。

食卓に並べられた山盛りの「唐揚げ」を見て....


「大人の汚さ」を初めて知った夜、

「自分の無力さ」を初めて知った夜、

「生きていくということの非情さ」を初めて知った夜....


「頂きます」という挨拶は、

「命を頂きます」という意味だとか。

バカに出来ない言葉です。


この曲を聴いて、まだ涙を流すσ(^^、

相当、世間ズレしたように思っていましたが、

まだ「救いよう」があるかな?

1 件のコメント:

  1. おっちゃん和也2012年4月5日 0:28

    お久しぶりでっす。おっちゃん和也です!
    コメントしたかったのですが、
    僕たち、夫婦は、アナログな人間なもので!
    ピー助、ドラえもん 良かったすよね~

    それなら

    Psで僕の夏休み をしましょう!
    最高の夏休みの 感動があじえると、思います。

    まだ、春、だけてど…

    返信削除

コメント、ありがとうございます。