一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2012年8月9日木曜日

もったいねーよなぁ.....

今月末、「丹後半島ラリー2012」が開催されるらしいです。

職場の目と鼻の先、とまではいかないですが、

すぐ近所で開催ということですので、

時間があれば見に行ってみようかな....と、

調べているのですが!


どこの道路をどのように使用して開催するのか、

公式ホームページですら、明らかにしていないっ!


当然、交通規制だって行われるだろうに、

どの道路をどの時間帯に封鎖するのか、

全く案内がないっ!


そもそもですね....

ラリーの魅力って何?


σ(^^は大好きですよ。

市販車最強のカテゴリーだと考えています。

WRカーを「市販車」と言っていいのか議論はあるでしょうが(^^;


モータースポーツの中でも、

ラリーは特殊な環境で行われます。


サーキットカテゴリーなら、

どれだけ魅力的なイベントにするか、

それのみに焦点を絞れます。

そのほとんどは、「以下にして集客するか」、

この1点のみが勝負と言えるでしょう。


ところが、ラリーは違います。

一般公道を封鎖して行うスポーツなのです。


つまり....

地元の協力なくして、
 
絶対に成功しない!のです。


どの道路を封鎖するの?

どの地域の方にご協力頂くの?

道路行政に携わるσ(^^の事務所でも、

周知されていなさそうなんですけど!!!


それとですね、公式HPを見ていると、

「ははぁん、きっとこのコースを使うんだな」

と、想像することは出来ますが....


そのコース上、観光スポットがない訳ではないんです!

当日、何も知らずに、
 
そこに遊びに入らした方々を、

どのように追い払うんでしょうか?


どうにもこうにも、

「全日本ラリーを開催出来ればそれでいい」

という、手前味噌根性がプンプン臭ってきます。


本当に、ラリーの魅力を、

世に伝えようとしているのか?このやろーっ!


地元の理解がなければ、

「次の開催」なんて夢物語と、

想像することも出来ないのでしょうか。


てゆーか....

ラリーを、一般の方へ周知頂く、

絶好の機会を逃しているんですよ!


ラリーファンの方へ。

地元にお住まいの方へ。

もう一度、この公式HPを改めてご覧下さい。

 
このHPで何がしたいのか理解された方、

ぜひ、σ(^^までご一報を♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント、ありがとうございます。