一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2010年11月14日日曜日

なきゃ作れ....改め

なきゃ作ってもらえ、です。

13日(土)は、チェアスキーのバケットシートの仮あわせでした。

お世話になったのは、川村義肢(株)様。

チェアスキーヤーには、シートと言えばカワムラってぐらいに、

おなじみの会社です。













前回の
採型データ






このデータを、担当の宮本様、中島様に徹底的に手直しをして頂き、

作られたシートがこれ ↓。











このいびつな
非対称に注目







完全に体の形状を再現すると、こんな事になりました。

実は、人間の体というのは、左右対称にはなってないんですよ。

健常者でも左右非対称な上に、σ(^^は左足が義足ですから、

おしりの左側は筋肉の量が少ないのです。
(それでも、一生懸命つけようとはしたんですが^^;)


出来上がりの格好が悪くても、実は機能美に満たされている形は、

写真のようになってしまうということです。


さぁ、このシートをチェアスキーのフレームに取り付けるわけですが、

なにも考えずに、ペッと付けてしまったら、

チェアスキーそのモノのバランスが狂ってしまいますよね。

左右非対称ということは、左右バランスが悪いということですから。


そこで登場するのが、「スーパーバランスマッシーンⅡ」!
(特許出願予定無)











自作です








これにチェアスキーを取り付け、

前後左右の重量バランスを計測します。


ちなみに「Ⅱ」があるということは当然、「Ⅰ」もありました。

「Ⅱ」は、「Ⅰ」に水平調整機構を取り入れたものです。

体重計に載せる四角い部分をクルクルと回して、

計算上10°程度の傾きがある床面でも水平を出せます。


形状が非対称なシートは、

当然取り付けの基準がありません。

この辺だろうと取り付けても、

綺麗にバランスは取れるはずないのです。


そこで行うのは中学校で成長が止まったσ(^^の計算能力を、

フルに使った渾身の計算!

仮付けしたシートで前後左右の重量配分を計測し、

その数値とホワイトボードで戦います。












ただの落書き
渾身の計算!






ただの、算数です(^^;

こうすることで、前後左右が完璧に整ったバランスを、

手に入れることが出来るというわけです(^^


後は、加工面等を綺麗にして貰って、ベルトを取り付けて、

ウキウキわくわくの納品待ち♪


作業中の様子を写真に撮ろうと思ったのですが、

「おれたちの姿は絶対に撮るなよ」のひと言で断念。

職人は製品の出来で勝負、ということなんでしょう。

川村義肢(株)さまにも、すばらしい職人さんがいます♪


さらに、続けてきた例の作業

今後の相談もするつもりで、メス型を持ち込みました。

中島様はFRP職人でもあります。


「ゴミみたいなメス型を持って来たなら、

 即シュレッダーにかけるつもりだった」

という中島様。

σ(^^が作ったメス型は、

そんな中島様を感心させる出来でした。


通りがかりの他の社員の方々にも、

「おおっ!」

「これはすごい」

となかなか好評の出来(^^


「設計は未熟だったけど、この渾身のメス型に免じて、

 後の作業は任せろ」

中島様、素敵です(^^

少々時間が足りなくなっていましたので、非常に助かります。

例の作業は、仕上げをお願いして手から離れることとなりました。


さあ、着々とシーズンの準備が進んでいます。

盛り上がってきましたよ♪

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント、ありがとうございます。