一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2010年11月16日火曜日

息つく暇もなく....

今度はヴィヴィオが!


原因はわからないけど....

ブレーキを引きずりながら、右コーナーに入ると、

「コココココココココ」

という挙動が(^^;


80,000km越えてるから、ドライブシャフトかと思ったけど、

「いつも」の挙動ではないし、

プッシュアンダーを出したような接地感に感じたけど、

いくらノーマルタイヤとは言え、そんなスピードじゃないし....


考えられる事ってなんだろう????

デフ?

左リアのブレーキシュー?

ダンパー???


そういえば、走行中に接地感がなくなることもしばしば。

謎は深まるばかりなので、

レガシーの退院後、ヴィヴィオは検査入院させます(^^;


息をつく暇がないといえば、講演のオファー

小学校からのオファーは、今月29日!

最初の依頼のものは、12月5日なので、

それまでとは違う内容を考えなくてはなりません。


小学校で話す内容は、こちらとしても大変ありがたいんです。

いま、子供たちは障害者へ何が出来るかというテーマで、

いろんな障害について研究中だそうです。


車いすの人や視覚障害、聴覚障害といった、

様々な障害について勉強し、そして、自分たちに何が出来るかと、

いろんな事を学んでいます。


車いす試乗や目隠し散歩など、いろんな体験を重ねて、

研究を進めているそうです。


「ぜひ、日常の体験から来るお話を」

σ(^^は、跳んだり跳ねたりが出来ないだけで、

いろんな障害のことは、「知識」としてしか持っていませんが、

これから子供たちが大人になっていく間に、

忘れてはいけないことをしっかり伝えないと....なんて、

少し肩肘張ってたりします(^^;


まあ、そんなに難しいことを話すつもりはないんですが、

簡単に、「障害者」という「区分」を覚えてられても寂しいので、

「人間」という世界の中にある、

「健常者」と「障害者」という「特徴」について話したいなと考えます。


でも、小学校5年生....

これからいろんな事を感じていく年頃だなぁ....

σ(^^;の話が悪影響を与えませんように。

2 件のコメント:

  1. 話上手な のすけがどんな講演をするのか!?今から楽しみです☆
    ・・・ですが 小学校の講演は脚色入れないと 子供に悪影響与えそうやね~!!
    復活!三ナイ運動(笑)

    返信削除
  2. 匿名様

    ありがとうございます。

    話し上手かどうかわかりませんよ(^^;
    なんてったって、こんな経験無いんですから。

    三ナイ運動、ありましたねぇ....

    曲がらない
    走らない
    止まらない

    でしたっけ?

    返信削除

コメント、ありがとうございます。