一緒に耐えよう、立ち直ろう!東北! がんばろう!日本!

2011年10月14日金曜日

そして動画を....

車いすハンドボール近畿リーグオータムミーティング。

動画も公開です。

http://www.youtube.com/user/robotube1101


昨夜、アップロードしながら眠りにつきました。

起床時、アップが終わっていたので、

何も気にせず電源を切って仕事に出かけました。


で、本日、YouTubeの画面を見てみると、

既に再生回数がカウントされてる!(^^

お待ちかねだったようですね。

お待たせしました(^^;


さて、今回のミーティングですが、

参加チームは、実は、少のうございました。

その分、内容の濃い練習が出来たかなと考えております。


言葉を返せば....

参加チームのレベルアップが図れたと思いますよ♪


今まで優位に立っていた、不参加チーム、

例えば、頭文字が「D」で始まる「Dりーまーず」なんかは、

うかうかしてたら、全国で予選落ちの憂き目にあいますよ(^^;
(Dリーマーズ?どこのチームのことだろう....)


そう簡単に負けはしないさと思いたいですが、

σ(^^が各チームに、

ドリーマーズのディフェンスタクティクスを教えちゃったもんね。

きっと苦労するぜ?σ(^^;たちドリーマーズ....
       (背任?背任だよね、それ?)


仕方がないので、明日の練習はそれを踏まえて、

オフェンスオプションのおさらいをします。

明日の写真撮影はないので、あしからず....


さて、画像、動画をご覧頂きながら聞いて(読んで)下さい。

当日気がついたことを言わせて(書かせて)下さいね。


今回参加の全てのチームに言えることですが、

いくつか、覚えて頂きたいチーム編成があります。


例えばσ(^^たちドリーマーズは、様々な身体能力を持った、
           (健常者から麻痺の強い選手まで)

それぞれの選手たちが、それぞれの役割を自覚しています。

ですので、それぞれのポジションを身につけようとしています。


しかしながら、健常者主体のチーム事情で言えば、

その「役割」が明確になっていないと感じました。


車いすハンドボールは1チーム6名。

キーパーを含めて、オフェンスチームディフェンスチーム

自ずから、それぞれの役割が出来ていくはずなんです。


そのあたりのツメが、

もうひとつ....という印象を受けました。


全国大会は、11月19日~20日。

それまでには間に合わないかも知れませんが、

そういったチーム編成も考えていく必要があるのだと、

頭の片隅に入れておいてくださいね。


オフェンスチームとディフェンスチーム、

キーパーのポジショニングも含めて、

来年度に練習していってもらおうと考えています。


が、

それまでに、オフシーズンの間に各チームで話し合ってください。


「自分たちのオリジナルタクティクスは組み立てられないか?」


どうすれば、

確実に得点して、

確実に失点を防ぐことが出来るか?


例えば、σ(^^たちドリーマーズでいえば、

練習中のものを含めてオフェンスオプションは3通りあります。

完成していない2通りはちょいと控えるとして....(^^;


σ(^^がセンターを取る、

そこにパスを入れる、

高さに任せてシュートする....


もう、これだけでは通用しなくなりつつあるオプションですが、

このポストプレイを軸に、第2、第3の応用が出来ます。

こういったオフェンスチームを組み立てていく。


同時に、ディフェンスチームというものも、

組んで行かなくてはなりません。


σ(^^が考えるディフェンスの理想は、

「攻めるように守る」です。

これについては、まだまだエラそうなことは言えませんが(^^;


んー....

なんだか、いろいろとアツイ(面倒くさい)ことを書きましたが、

「楽しく」プレイするのは当然として、

「勝つ」事を考えないと楽しくない、

と考えるプレーヤーも出てくるはずです。


そういった事にも答えなければならないというのが、

σ(^^の役割だと思っています。


まずは、個人的な思いを言い(書き)ました。


車いすハンドボールのことであれば、

現場でもメールでも、夢の中でも、遠慮なくお声掛けください。
               (オイ)
まずは「楽しい」、そして「勝てる」方法を一緒に考えていきます。


次回は、11月3日の大阪大会。

楽しみです♪

みなさんに会えるのも、ね(^^

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメント、ありがとうございます。